ハーフアニバーサリーキャンペーン無料単発ガチャ17日目
ヽ(‘∀`)ノおはワイバーン
そして
ヽ(‘∀`)ノおはハイメタルコーム
サマーギフトキャンペーンから続く半額キャンペーンも大詰め
8月のサマーギフトキャンペーンから続いている半額も終りが見えてきてしまいました。
ハーフアニバーサリーキャンペーンはあと1週間ほど。
何か集めるものがある人は踏ん張りどころ。
次の週末と秋分の日に掛けて最後の追い込みをかけたいところでしょう。
ただ、今から見据えるものと言えば11月の風有利古戦場に向けてのもの。
11月は
序盤からエヴァコラボがあるので・・・
コラボ開催時は半額キャンペーンが同時開催されるのが通例。
そう考えると今そんなに頑張らなくても大丈夫そうではあります。
出来ることは早めにやっておいたほうが後から安心出来るかと思いますが、切羽詰まったほうが底力を発揮できるという考え方もあります。
どちらを選択するかは各自の性格次第\(^o^)/
とは言っても、最低限
ハーフアニバーサリーミッションだけは消化しておきましょう( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
ラストの金綬の贈り物まで届けば
ワンチャン手持ちが増えることもあります( ˘ω˘)人
手持ちはどれだけでも多いに越したことはありません。
次のシナリオイベントは四騎士イベント?
さて、現在はイベント的には復刻シナリオイベント開催中。
「理想道」です。
いわゆる四騎士イベント。
初回開催は2022年9月で、このタイミングでパーさんがリミキャラ化しました。
そのリミパーさんは今でも火属性に君臨し続けています(;゚Д゚)
そして、パーさんを始めウェールズが話の中心になったシナリオイベントでもありました。
周知の通り、パーさんには2人の兄が居ます。
長兄のアグロヴァルと次兄のラモラック。
アグロヴァルは既にプレイアブル化されていますし
季節限定バージョンもバレンタインバージョンと浴衣バージョンが実装されています。
他にも各種イベントにも・・・
そう言えばこんなこともありました( ゚д゚)
ともあれ、アグロヴァルは既に顔は知れ渡っていると言って良いでしょう\(^o^)/
一方のラモラック。
ウェールズ3兄弟の次兄として名前だけは聞いたことはありましたが、まともに姿を拝んだのは2020年開催の
「ダルモアの奇跡」のときだったのではないかと思います。
それから約5年・・・
まだプレイアブル化はされていません(˘ω˘;三;˘ω˘)
そんな3兄弟を擁するウェールズですが、最新の四騎士イベントの2024年9月に開催された「獅子は、群青の夢から覚め」では大変なことに(;゚Д゚)
ウェールズ陥落\(^o^)/
毎年四騎士イベントは9月頃に開催される傾向があるので、「理想道」も復刻されたことですし今月のシナリオイベントは四騎士イベント、特にウェールズにスポットライトが当たるシナリオイベントになるのかもしれません。
今はウェールズから離れ、微妙な立場関係にるラモラックもウェールズ陥落となるとウェールズ陥落となるとウェールズに帰還してくる可能性?
となると、そろそろラモラックのプレイアブル化も・・・来そう?(;゚Д゚)
ラモラックのプレイアブル化は来るのか
そんな予想を後押しするかのように、前回まで
【グランブルーファンタジー】「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」次回9/14(日)放送のゲストは、引き続きセイラン/ラモラック役の岡本信彦さんです!
ハートレス三兄弟とは一体!?次回もお楽しみに!
公式サイトはこちら ⇒ https://t.co/mRFemhIBPH#グラブル #ぐらぶるTVちゃんねるっ pic.twitter.com/jnLhYZvpQi— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) September 8, 2025
岡本信彦さんがぐらぶるTVちゃんねるっ!のゲスト枠に登場していました。
フラグ的にはラモラック実装待ったなし?(˘ω˘;三;˘ω˘)
更に次のぐらぶるTVちゃんねるっ!のゲストが
【グランブルーファンタジー】「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」次回9/21(日)放送のゲストは、アグロヴァル/ヘルナル役の鈴木達央さんです!
アグロヴァル(浴衣バージョン)のイラストについて語る!次回もお楽しみに!
公式サイトはこちら ⇒ https://t.co/mRFemhI409#グラブル #ぐらぶるTVちゃんねるっ pic.twitter.com/XTMPyr3U0w— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) September 15, 2025
鈴木達央さん。
ウェールズ祭り\(^o^)/
アグロヴァルは浴衣バージョンが実装されたのは昨夏だったので、次の別バージョンが実装されるのは少々早い気がしますが、ゆくゆくはリミキャラ化も視野に入っているのではないかと思います。
ともあれ、まずはラモラックのプレイアブル化が先でしょう。
アグロヴァルもパーさんも最初は恒常キャラから。
それでも、今の恒常キャラはかなりの性能で実装されています。
ウェールズ3兄弟の次兄ともなればそれに輪をかけて強力な可能性。
今月のシナリオイベントが四騎士イベント確定ではないですが、少なくとも今年も四騎士イベントは開催されるはず。
おそらくウェールズ陥落に焦点が当たると思うので、そうなればラモラックも黙ってはいないでしょう(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
そのタイミングでのプレイアブル化を今からお祈りしておきましょう( ˘ω˘)人
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛
コメント
シャトラのアーティファクト厳選を始めたんですが……。
Lv5がまったく出なくて心折れました。(´ε`;
Lv4にはなんとか出来たので、これでしのごうかな。
11月のエヴァコラボは楽しみです。((o(´∀`)o))
いったい誰がガチャキャラになるんですかねぇ。
グラブルはロボが出てきてもへっちゃらなので、
例のBGM付きでエヴァが大活躍してほしいところ。
次が四騎士イベントなのは確実でしょうね。
ラモラックがつよつよ風リミキャラで実装される予感……。
いよいよ風の編成に大きな風が吹きそうですね。(;´∀`)
たつろさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
アーティファクトの厳選はマジで沼だと思います。
でも、自分も所持数の上限が見えてきたのでそろそろやらないと(˘ω˘;三;˘ω˘)
エヴァコラボ( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
作品的にキャラよりもキャラが搭乗したエヴァが加入するんでしょうね。
編成がカオスになりますね\(^o^)/
ラモラックはプレイアブル化が引き伸ばされている感じなので、その分期待も高くなっていると思います。
まぁ、タイミング的には引きづらそうですが( ꒪ω꒪)
(゜_゜)ゲスト枠は強いが実装確定ではないからね
最近は恒常も強いし誰が来ようとキャラ性能次第!
やだやだ! イケメンよりカワイイ女の子が、いいんだい( ゚д゚)おっと取り乱しちゃったZE
エヴァコラボは期待しかないヽ(`▽´)/
み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
性能次第( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
性能が良ければ性別や多少の外見なんて飾りです\(^o^)/
エヴァコラボも楽しみですね(゚∀゚)人(゚∀゚)
報酬が一杯配布されますように( ˘ω˘)人
ラモラックもサリエルコース一直線!!
ホントにぃー(;゚Д゚)?
両陣営のバランサーみたいなことやってる奴ですが野郎の目指すゴールが未だに謎なのはどうなの?
ストーリーもキャラもチグハグ感が強い四騎士イベント、最後にはちゃんと纏まるといいが…
ユウさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
ホントにーーー?(;゚Д゚)
ラモラックは非常に微妙な立ち位置に居るので、今後の身の振る舞い方には注目だと思います。
ただ、ウェールズ陥落となると流石に黙ってはいないと思うのですが(˘ω˘;三;˘ω˘)
四騎士イベントはそろそろ一区切り付けて欲しい感はあると思います。
・・・
前回も言っていたような/(^o^)\
風リミ候補ではありますねー ガウェインがリミは先か…サンリオランド陥落から幾星霜、
来れば良いなぁと思いますが
ひよこ班も渋滞してますし
気長に待ちますよ…
とは言え月末にイベントの誰かは来るでしょう
もにき様のスタレを賭けるぜ!
なしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
アグロヴァルとパーさんを差し置いて、いきなりリミキャラ化ありますかね(;゚Д゚)
ただ、リミキャラなら手持ちは突っ込みやすくなります。
どうなるでしょうか\(^o^)/
自分のスタレを賭ける?
0に何を掛けても0ですよ?(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
もうとっ散らかりすぎてフェードラッヘの話はなあ。
でもガウェインVSジークフリードみたいな怪獣大決戦とかやってくれるんなら許す。
コメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
四騎士イベントのとっ散らかり感は否めませんね。
でも、前回からモルドレッドが離れてアーサーが王になりそうな流れという怒涛の流れ。
ウェールズ陥落も気になりますし、話は一気に動くかもしれません。
そこはかとなく期待して待ちましょう( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
長男が先か次男が先か…ひろしです…
まぁどっちでも_(:3」∠)_
TVちゃんねるでフラグ立ててますが今回の
古戦場同様にヅラしてくる可能性も…
リミで来るとしたら長男の方でしょうが
三男程の性能は流石に期待出来ないかと…
三男のアレは流石にヤりすぎでしたからね…
先にリミ化してたパーさんが一気に霞んで
しまったたった1人でグラブル全体の環境を
変えちゃいましたからね…
石無くて引けないから言ってる訳じゃない
からね?ホントだよ?_(:3」∠)_
ひろしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
兄より優れた弟など・・・
( ꒪ω꒪)
実装から3年たった今もパーさんは火属性の要。
流石にやり過ぎ感は否めないと思います。
それでも兄上なら・・・( ꒪ω꒪)人
ああ、宝晶石が無いんですね(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
まずは一旦締めて欲しいと思う。
日常回みたい。
ダルモアの奇跡はガウェインの一騎当千じゃない。フロレンスが生まれたことだ。
ミニスカ魔導士団作るだけでは飽き足らず32歳教や、姉としての魅力に適度なブラコン。
るっ!の扱いも上々。
これをダルモアの奇跡と呼ばずして!
騎空士の理想道と呼ばずして!
なんといえばいい!!!!
(΄◉◞౪◟◉`)ハァハァ、オエッ、ハァハァ
むせた。
今月末に来るであろう四騎士イベント、アーサー達も入って収集つかなくなってきていますが、どうなるか楽しみです。
ラモラック実装?
私は恒常だったら興味ないかなぁ。
つばめさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
落ち着け(˘ω˘;三;˘ω˘)
まぁ、フロレンスも最初は仮面で登場してから、一気にプレイアブル化して人気が出た感じ。
32歳強し\(^o^)/
ラモラックはどうなるでしょうね。
兄と弟同様まずは恒常キャラなのか、それともいきなりリミキャラ化?
或いはまだ引っ張られる?(˘ω˘;三;˘ω˘)
月末を楽しみに待ちましょう( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
ハンモック?
ずっとアグロヴァルとパーさんの2兄弟だと思っていたhidariです。
イベントスキップしがちな私にとっては、プレイアブル化して初めて認識できるというもの。はよ実装してもろて。
ハロウィンとか季節限定なら強くしてもらえそうだけど、どう足掻いてもリミパーさんには叶わぬ。
……そろそろガチャボタンに鎖巻いておくか。
hidariさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
( ˘ω˘)zzz
最近だと卜者の例がありますし、いきなり季節限定キャラで実装ということもあり得るのでしょうか(;゚Д゚)
ハロウィンはまぁまぁ近いですし、ハロウィンラモラックワンチャン?(˘ω˘;三;˘ω˘)
あれ?その鎖錆びついてません?(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
ラモラックが出てきてから、もう5年経ちますか…早いものですね。
いろいろフラグのような物も立っているので次の月末イベ次第では
プレイアブル化するかもしれませんね。
まぁハロウィンも控えてるので(手持ちも回復してない)
性能次第とは言え回さない予定ですね( ;˘ω˘ )
エヴァコラボも静観の構えだし
でも、それと一緒に風リミとか来たらどうしよう(フラグ?w)
とりあえず月末イベに四騎士が来ることに期待してます♪
あとフリクエ天元、初クリア出来た!光でフルオート成功です。
パンフ特典の素材使って終末250&極技にしてようやく(;^ω^)
それでも足りないものがいくつかるので途中で回復入れないといけない(-_-;)
コスモスHL行かないとね!まぁ…天破あるし何とかなるやろ?
スパバハも天破実装日も待ち遠しい
またたびさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
フラグだけは一杯立っている気がします\(^o^)/
ただ、これまでもフラグだけ立って絶賛放置された例も一杯あるので・・・
まだどうなるかはわからないですね(˘ω˘;三;˘ω˘)
リミキャラのペース的に風有利古戦場くらいまでにはリミキャラ実装はありそうだと見ています。
まぁ、風属性かどうかは分からないですけどね\(^o^)/
風属性じゃなければ実装時はスルーして年末年始で狙いたいタイミングになるでしょうか。
天元の超克戦クリアおめでとうございます\(°∀°)/
それなりにリソースは突っ込んだようですが、勝てばよかろうなのです(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
ルシゼロ超克戦、スパバハ天破、ヴェルサシアと高難易度にも動きが出てきます。
頑張って付いていきましょう( ꒪ω꒪)人(꒪ω꒪ )