
ヽ(‘A`)ノおは辺獄の亡者
シナリオイベント「綴命譚」開催
シナリオイベント「綴命譚」が始まりました。
ゲーム内の予告でも周知されていたように四象降臨関係の内容。
昨年4月に登場した四聖のチチリから大きく話が動き始めている四象降臨。
四聖が揃い、黄龍と黒麒麟の人型であるピィジウとコクがプレイアブルされた現在、四象降臨の開催で四聖の深堀りがされており、夏の生放送の段階で
ピィジウとコクの追加のフェイトエピソードも予告されています。
その前にシナリオイベントで四象降臨関係の話を持ってくるということは、今回のシナリオイベントから次回の四象降臨の開催で実装されるであろうピィジウとコクのフェイトエピソードに繋がることになる・・・?
まぁ、10月も残り少なくなっていますが、10月一杯は錬金術イベントが開催中です。
なので、カボチャ集めをしながら戦貨集めが出来るということになります。
9月に実装された新しいマナベリのココ&ミミのため、或いはまだウロボロス・ミニステルを交換出来ていない人はいい機会なのでカボチャと戦貨を集めながら一気に周回を\(^o^)/
そして、いつも通り

デイリーミッションも忘れずにですね。
黒麒麟によるお空の世界滅亡ルート
※ネタバレ有ります
さて、今回の内容はと言うと・・・
ピィジウとコクとの親交を深めるためにピクニックに来たグラン・ジータ達と四聖の面々。
そこでいきなり眠りに襲われ・・・
お空の世界の滅亡を見せられる一行。

そこから謎の星晶獣ジョカと出会い

太上老君なる星晶獣とジョカの力を持ってすれば黒麒麟によるお空の世界の滅亡を覆せるということ。
その星晶獣の能力で過去へ遡り黒麒麟によるお空の世界滅亡の未来を覆すべく黄龍と黒麒麟の生みの親であるスェンなる存在に会いに行くのですが・・・

覆せない結末(˘ω˘;三;˘ω˘)
ならばと、スェンを育てるところから始めようということで更にタイムスリップ\(^o^)/

スェン君はいい子に育ちました( ˘ω˘)人
ということでめでたしめでたし・・・

とはなりません( ꒪ω꒪)
まぁ、おそらく黒幕は太上老君なんだろうなーと思って眺めていましたが・・・
全く予想外のところから現れた黒幕\(^o^)/
果たして黒麒麟によるお空の世界滅亡ルートは回避出来るのでしょうか(;゚Д゚)
これからの四象降臨はどうなるのか
ということで、ちょっと結末はぼかしておきますが、黒麒麟によるお空の世界滅亡云々の話は一段落付いたことになる結末となりました。
それに伴って疑問も湧いてきます。
これ以降の四象降臨どうなるの問題(˘ω˘;三;˘ω˘)
今回のシナリオイベントの結末によって、以降の四象降臨の意味合いが薄れてくると思うのですが・・・
その辺はピィジウとコクの追加のフェイトエピソードで語られることになるのか・・・?
また、新規実装キャラも気になるところです。
今月のレジェフェスは前後半で前半はハロウィンバージョンキャラのお迎えチャンス。
それが10/31のお昼に内容が入れ替わりで新規キャラの実装の流れになるはずです。
レジェフェスの新規実装キャラはシナリオイベントから選ばれるのが通例だと思うのですが・・・
今回のシナリオイベントは登場キャラは四聖とピィジウとコクとなっており、それ以外はジョカとスェンと少なめのラインナップ。
四聖やピィジウ、コクの別バージョンは考えづらそうなのでジョカとスェンというのが無難なところだとは思いますが、ちょっと話の内容的にすぐにはプレイアブル化しづらそうな感じ・・・
一応、ぐらぶるTVちゃんねるっ!の次回ゲスト枠的にメーテラ姉さまのフラグとも予想することは出来ますが・・・
今回はいつにも増して予想しづらいような気がします\(^o^)/
あとはちょっと話が大きくなりそうな予感がしていた今回のシナリオイベントでしたが

1話完結( ˘ω˘)人
というか、今回の黒幕というかラスボスは思いの外小物ムーブ過ぎました。
余りにも魅力がないと言うか・・・
でも、ちょっとでも見どころがあると後々プレイアブル化とかが頭をよぎってくるので、このくらい小物の方が良いのかもしれませんね。
まぁ、お空の世界が滅びる云々の内容を含んでいる四象降臨関係のお話だったので、もう1回くらいは続いても良い気がしましたけど・・・
グラブルの続編は年単位になることが常ですからね(˘ω˘;三;˘ω˘)
たまにはこれくらいシンプルに終わるものがあっても良いかもしれません。
一方で四聖とピィジウ、コクの深堀りは出来ていた気がするので、その辺は複雑\(^o^)/
これ以降の四象降臨はどうなってしまうのか・・・
四聖とピィジウとコクの最終上限解放を首を長くして待っています( ꒪ω꒪)人
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛


コメント
デイリーミッションは忘れずにヽ(`▽´)/
塵積! チリツモ! これ大事( ゚д゚)
四聖+2の最終上限解放は来るのかわかりませんが期待して待つしかない/(^o^)\
ウマ娘で忙しくて今回もスキップ(;^ω^)
仕方ないよね! 大丈夫 エヴァは観るから!
み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
塵積( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
期せずして今回のシナリオイベントで四象降臨に一区切りが付いてしまった感じになりましたけど、これ以降どうなるんでしょうね。
最終上限解放じゃなくてリミキャラ化とかもあるかもしれませんね(˘ω˘;三;˘ω˘)
ウロボロスまで後、1000になった男です
ストイベでラストスパートだぁぁ~!
やはりループものだった四象ストイベ!
コレもお前の手の平の上だと言うのか、ロジャー
ってなるから六竜イベはいろいろ言われるんですよね(+_+)
死滅の力は残ったコクくんちゃんさん様には何かありそうですが、ピィジウは何があるのやら!?
ユウさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
ウロボロス目前\(°∀°)/
さぁ、戦貨と一緒にカボチャを集めるのです(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
むしろ楔も滅んだと言っているのでロジャーの方が手のひらの上だった可能性・・・
というか、理外って何よ?(;゚Д゚)
コクはもうくんちゃんさん様呼びが定着しただけでも今回のシナリオイベントの甲斐があったと思います\(^o^)/
ピィジウももうちょっと頑張れ( ˘ω˘)人
デイリー?昨日(今日)帰宅したの朝4時回ってたし( ;∀;)
私のデイリーミッションが長過ぎてグラブルのデイリーミッションは中々
シナリオ読んでる間に寝ちゃいました(`・ω・´)
まだ一章、コクってこんなキャラなんやなぁぐらいの感覚でみてます
プレイアブル ジョカやセオドリク、スェンはない感じ??
何が来てもガチャ更新は この もにきの目をもってしても…って言いそうです(´・ω・)
なしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
今回はちょっとボリューム多めだったと思います。
自分もところどころでうつらうつらと( ˘ω˘)zzz
ちょっと待って!
何か今回のシナリオイベントに関係ないキャラが混ざってますよ(˘ω˘;三;˘ω˘)
まぁ、自分の目がリハクなのはいつものことです( ꒪ω꒪)
黒麒麟強キャラ過ぎる…ひろしです…
ナーフもやむ無し_(:3」∠)_
流石無料石でありながら環境をぶっ壊した
だけのことはある…でもこれって天司六龍
バブさんでも抗えないってこと?_(:3」∠)_
来年の周年イベントが何になるか判りません
が黒麒麟には抗えないんでしょ?と思うと…
ねぇ?_(:3」∠)_
ひろしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
実際バランス調整入ってますしね・・・
まぁ、今回の内容を振り返ると、あのぶっ壊れ性能も納得(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
楔(六竜)やら天司も滅んだと言っていたのでバブさんでも無理なんでしょうね。
理外って一体何なのさ!\(^o^)/
でも、黒麒麟はもう存在しなくなったので・・・
スェンは良い子( ˘ω˘)人
過去に行くだと・・・
ドラえもん活躍だな(´・ω・`)
仕事で忙しかったのでオールスキップ
新米です( ˘ω˘ )
あれほど歴史改変よくないって言われてるのにめちゃくちゃだな(´・ω・`)
まぁやってることがオロロの二番煎じなのでいいですけど。
もにきはスタレと明日ガチャ天井まで引く歴史を改変しないようにガチャ回しましょうね( ˘ω˘ )人
新米騎空士さんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
歴史改変は良くないということはないと思うのですが、扱いが難しい(˘ω˘;三;˘ω˘)
結局何でもありになっちゃいがちですからね/(^o^)\
描写的にオロロジャイア関係者と予想していましたが、そんなことは無かったぜ(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
というか、今回の黒幕が意外すぎた\(^o^)/
黒麒麟ヤバすぎ〜!
そんな黒麒麟を阻止すべく何度も世界をやり直す、そんなお話でしたね。
時間がかかりましたが一気に読んで…いや〜良かった!最後、少しだけ感動しちゃった。
久々にク◯みたいな敵と展開にどうなる事かと、一回で終れるのかと思ったりもしたけど
最後は皆んなコルワさんもニッコリなハッピーエンドで終われて本当良かった!
これで、これまでの四象関連の話も決着がついてスッキリ終われたのかな、それも良かった点だな。
ただ…もにきさんも言うように、この後の四象での話ってどうなるんだろね
そして来月のフェス内容も。シルビアみたく理外からやってくるんでしょうかヽ( ̄д ̄;)ノ
それとも本当にメーテラの姉様。。?( ̄▽ ̄;)
またたびさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
今回は中々いい話だったのではないかと思います。
黒幕がアレだったのを除けば(˘ω˘;三;˘ω˘)
まぁ、あれくらい◯ソだったほうが後腐れ無くて良いのかもしれません\(^o^)/
一方で、新キャラが読みづらい( ꒪ω꒪)
ジョカかスェンが来るにしても・・・両方?
それも中々考えづらいので、1キャラは予想外のところから来る気がします。
ぐらぶるTVちゃんねるっ!のゲスト枠の本領発揮なるのか?(;゚Д゚)
グラブル初期の頃からヒヒイロカネ入手できるイベント名高く、非常に長い間親しまれてきました。
しかし歴史とともに黒麒麟はナーフされ、四象はかき揚げにされたあげく黒麒麟自体は死の概念というとんでもスキル持ち。
そしてラスボスは小物という、なんとも落としどころとしてはもやもやする
かと思っていましたが、なかなか良い終わり方だったと思います。
何よりちゃんと畳んだのが良い。
ここでまた別キャラ出したり、後出しジャンケンの如く追加設定で延々と続くより、細切れフェイドで掘り下げてくれる方がよい。
私は大いに楽しめましたし好印象でした。
あぁ、シェンになりたい人生だった(´・ω・`)
つばめさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
ラスボスがアレだったこと以外はそれなりに良かった気はします。
ただ、これからの四象降臨がどうなるのかは・・・
これからどんな顔して四象やかき揚げを周回すれば良いのか\(^o^)/
スェンになって性癖をぶっ壊されたいだけの人生をお望みか(;゚Д゚)
まぁ、四聖の面々に囲まれたら性癖破壊不可避・・・
・・・
いや、そもそも既に騎空士たちの性癖は壊れているのであまり変わらないのでは?(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
綴命譚はめちゃくちゃループものでしたね。
黒麒麟の強さは我々にとっては非常に馴染み深いものですが、
お空の世界としてもあそこまで圧倒的とは意外でした。
出てきたら終わりとか、もうどうしようもないですね。(;´∀`)
幾度も過去改変に挑むわけですが、ジョカと太上老君の正体は
なかなか意外なもので、ピィジウとコクの問題にああいう形で
ケリとつけたのはなかなか上手いなと思いました。
新規実装キャラは……やっぱり姉さま連呼されてたし、
リミメーテラに一票を投じておくことにいたしましょう。( *´艸`)
たつろさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
黒麒麟の圧倒的強者感(˘ω˘;三;˘ω˘)
元々があれだったらゲーム内のバランス調整も致し方なしということなのでしょう\(^o^)/
調整されてもなおまだまだ強いですしね(;゚Д゚)
今回四聖たちが姉さま姉さま呼ばれていたのは・・・
実はメーテラ姉さまのフラグだった!?(;゚Д゚)
あり得ない・・・
とは言い切れない(˘ω˘;三;˘ω˘)