記事内に広告が含まれています。

【グラブル】新最高難易度ヴェルサシア・ジェネシス初見レポート どの属性で参戦するかが大きな鍵になりそうか

メインクエスト第1部クリア応援キャンペーン3日目

ヽ(‘∀`)ノおはミラージュナイフ

そして

ヽ(‘∀`)ノおはサンダーレイピア

 

スポンサーリンク

ルシゼロソロへの挑戦

覚醒レベル10実装で高難易度への適性が高くなりました。

時を同じくしてマルチバトルの最高難易度も更新されたので、そろそろルシゼロソロに本腰を入れ始めるときか・・・?

・・・

そんな事はなかったぜ/(^o^)\

スタメンを覚醒レベル10+防御覚醒にした上での限界超越フュンフ擁する光属性なので、防御面や回復面では多少の余裕がありましたが・・・

ちょっと火力が足りていなかった模様( ;∀;)

ただ、火力があったとしても時間はギリギリだと思うので、ルシゼロの行動に対する理解をより深くしないと駄目そうですね。

80%での行動分岐や予兆解除を正確に把握しておかないと・・・

まぁ、その辺は練習を重ねていけば覚えていくと思いますが、現状ルシゼロには称号もないのでそれならばもう少し共闘で頑張ったほうが良い気がしました(˘ω˘;三;˘ω˘)

 

というか、自分はまだ

既に称号があるスパバハと天元の称号を取りきっていないので、まずはこっちを片付けるのが先か( ꒪ω꒪)

こっちはこっちでご無沙汰なので、流れを思い出すのに時間がかかりそうですけど\(^o^)/

 

 

 

 

初めてのヴェルサシア・ジェネシス

さて、新たな最高難易度マルチバトルとなったヴェルサシア・ジェネシス。

折角なので、ちょっと覗いてきました。

初っ端から

キツいです(;゚Д゚)

予兆の解除条件が2種類とか・・・

どちらか解除すれば良いというわけでもなく、両方解除しないといけません/(^o^)\

複数ターン掛けて良いものの、これを解除しないと

まともにダメージが通らないので、出来る限り早く解除しないとジリ貧です。

 

その2つを解除し終えても

何だよ、これ/(^o^)\

水着ホルス入りの光属性なので弱体効果10個は対応しきれますが、50ヒットを連続で引いてしまうと詰みそう(˘ω˘;三;˘ω˘)

2ターン毎にどっちかが飛んでくる感じなので、属性によっては相当しんどそうです。

 

そんなことを言いつつ

80%まで到達することが出来ました(;゚Д゚)

初見でこれだけ来れたのは光属性の成せる業か・・・

サンキュー、フュンフ( ˘ω˘)人

 

どうやら一定条件をクリアしつつ50%まで到達すると敢闘報酬が貰えるらしいので、まずはその辺を狙っていくのでしょうか。

既にクリア報告もあるようですが、自分が初見で80%まで来れるくらいなので思っていたよりも難易度は低め・・・?

まぁ、80%以降で更に無茶振りされて白目を剥くのでしょうけれども( ꒪ω꒪)

それでも、50%までならば或いは・・・(;゚Д゚)

ぼちぼち頑張ってみることにしましょう(˘ω˘;三;˘ω˘)

 

 

 

 

奥義編成における属性間の格差

と、新たに実装されたヴェルサシア・ジェネシスを見学してきましたが、ルシゼロと違って属性単体での縛りがないのはちょっと楽になった感じでしょうか。

ルシゼロには

属性単体クリアで貰える恩寵を取らなければ終末の神器の強化が進まない部分があったので・・・

恩寵を6属性分取らなければならないので、6属性分の編成も組まなければならないですし( ꒪ω꒪)

それが無いのは攻略的にちょっと楽だと思います。

 

それでも、ソロでなければ6属性分の参戦者を揃えるのは必須。

となると、どの属性で参戦するのかも重要になって来ると思います。

おそらく各属性共にやりやすいのは奥義編成になってくると思うので、奥義編成にアドバンテージのある水属性、土属性、風属性、光属性は参戦者が偏りそうでしょうか。

特に風属性は限界超越シエテが居れば予兆を解除し放題なので・・・

一番人気なのは間違いなさそうですね(˘ω˘;三;˘ω˘)

 

残る火属性と闇属性・・・

火属性は水着アトゥムの実装により奥義編成の段階が一つ上に進んだと思いますが、それ以外のメンツがまだちょっと頼りなさげ。

そもそも水着アトゥムが居ないと成り立たないでしょうし、今年の夏にお迎えし損ねていると厳しい\(^o^)/

あとはルミナス武器の晩蝉もおそらく必須となるでしょう。

闇属性は・・・

どうなんでしょう(;゚Д゚)

スパバハ、天元、ルシゼロと属性的に苦難が続いている闇属性。

これはおそらく奥義編成が強くないということに起因していると思うのですが・・・

そろそろ光属性の水着ホルス、火属性の水着アトゥム、水属性のシルヴィアくらいのぶっ壊れ奥義キャラが闇属性にも欲しい( ꒪ω꒪)人

或いは強い奥義向けのメイン武器でしょうか。

火属性に晩蝉、水属性に黒漆太刀、土属性にアンドロメダ。

いずれもルミナス武器ですが、奥義編成向けのメイン武器としては非常に強力です。

これら並のメイン武器が実装されてくれれば・・・

可能性があるとすればリミ武器になると思いますが、火属性に不死鳥の灯火、風属性にはスワンと天風の鋭輪というメイン向け武器があるので、闇属性に奥義向けのメイン武器実装とかないでしょうか( ꒪ω꒪)人

 

まぁ、システムとして新たに解散というのが実装されたので、天元やルシゼロ実装時の時よりも参戦しやすくなっているのは間違いないと思います。

ソロ、或いは共闘で失敗しても消費APも挑戦回数も減らないので、当時よりも練習しやすい状況。

ソロである程度流れを覚えてから共闘に参戦でも良いでしょうし、何ならそのまま敢闘報酬まで\(^o^)/

というか、一定条件解除で50%で敢闘報酬が貰えるのでソロでの参戦も以前よりはしやすくなっていると思います。

どういうルートでも良いので早く新武器の破壊の標を手に入れられれば・・・

出来れば来月の風有利古戦場までに・・・

・・・

ちょっと厳しそうなので、せめて年内には( ꒪ω꒪)人

 

 

今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛

コメント

  1. ユウ より:

    どうも昨日ようやくポケモン新作ゲームのメインストーリーを終わらせた男です

    3000年に迄ぶ贖罪の旅は遂に終幕を迎える(ポケモンの話です)

    ルシゼロもクリア出来てない自分には一切関係ないヴェルサシス、もにきさんのレポートでも眺めてます!

    • もにき より:

      ユウさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      ポケモンのストーリーってそんなに壮大なのですか(;゚Д゚)
      グラブルにも見習ってもらいましょう(˘ω˘ 三 ˘ω˘)

      ルシゼロクリアしちゃえばいいじゃん(いいじゃん
      ヴェルサシア実装でまたインフレも進むでしょうし、そうしたらクリアもしやすくなるはず\(^o^)/

  2. み〜ちゃん より:

    (゜_゜)もにき氏のヴェルサシア討伐は近いな(すっとぼけ   初日に討伐報告は上がってましたけど、こりゃ相当キツイみたいですねえ

    え? 私ですか 一応行きましたよ

    ビカラの無理!のスタンプ押したい!

    まあ、、こっぴどく殺られました(;^ω^)     

    • もにき より:

      み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      近い(近くない
      現実は厳しいのです( ꒪ω꒪)

      でも、そんなことを言いつつスパバハ、天元、ルシゼロと来ているのです。
      ヴェルサシアも倒せるはずなのです(願望

  3. なし より:

    新マルチ、4段階目まで行くとなんか全員に追撃が付く ぶっ壊れ武器だそうな( ゚д゚)
    また格差がすごいことになりそうな

    奥義と言えば 何故かもにき様がアニバチケで取った クリスマスシャレムが鬼強化されたそうな(`・ω・´)
    先見の明?
    脱、李白もにき(°▽°)?

    • もにき より:

      なしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      やはり強化が進むと全体化するのですね(;゚Д゚)
      新武器は避けては通れないようですね(˘ω˘;三;˘ω˘)

      バランス調整はちらっと見ただけでまだ触ってなかったり/(^o^)\
      サビルバラもそれなりに強化されたでしょうし、新たな奥義編成を整えていかないと・・・

  4. 新米騎空士 より:

    天元残り3%で全滅_(:3 」∠)_
    あと8100万足りないので火力が欲しい新米です( ˘ω˘ )
    出張中だからパンフの終末強化出来ねぇんだわ。゚(゚´ω`゚)゚。
    ソロじゃなくマルチやればよくね?はだが、断るッ!!
    マルチは怖い(´・ω・`)

    何やってんだもにき( ゚д゚)、
    ルシゼロソロの前に天元ソロやれ(`・ω・´)
    そしてキャリーしろください( ˘ω˘ )人
    40%で救援出してハイスタンプとアビだけ打たせろください( ˘ω˘ )人

    我々のような弱輩新米騎空士はヴェルサシアの挑戦権すらなく虚無なんですわ(やる気ないけど)

    なんかヴェルサシア武器強化すると全員追撃つくらしくぶっ壊れらしい(´・ω・`)
    また格差が。゚(゚´ω`゚)゚。

    • もにき より:

      新米騎空士さんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      確実に進んでいますね。
      その調子ならば・・・
      来週にはヴェルサシアクリアですね!\(°∀°)/

      天元ソロは・・・
      まぁ、やってみようと思っています。
      キャリー?
      諦メロン(˘ω˘ 三 ˘ω˘)

      やっぱりヴェルサシアの新武器も強いようですね・・・
      格差?
      乗り越えていけ( ゚д゚)

  5. たつろ より:

    もうヴェルサシア・ジェネシスに挑んでいるとは、
    もにきさんさすがですね~。(´∀`*)ノシ
    ルシゼロソロまで挑戦しててえらい。

    自分はというとのんびり十天衆戦記を周回。
    極星の光跡の強化内容はともかく、
    音楽が風の2人を繋ぐエピソードと
    ラストシーンはなかなかよかったです。ъ(゚Д゚)

    • もにき より:

      たつろさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      挑戦というか・・・
      見学?(˘ω˘;三;˘ω˘)
      ルシゼロソロもまだまだです/(^o^)\

      音楽がシエテとニオを繋ぐエピソード・・・
      つまり、シエテが楽器得意になるフラグ?(˘ω˘ 三 ˘ω˘)

  6. ひろし… より:

    日課が多すぎる…ひろしです…

    ツラい_(:3」∠)_

    昨日も十天衆戦記時々試練救援で精一杯…
    ヴェルサシア…の前提の天元マルチまで
    手が廻らない_(:3」∠)_
    マルチやるなら光の終末230にしたいけど
    そうすると古戦場までに風の終末230が
    間に合わない…
    光230にしてルシゼロマルチもやれって?
    ハハハ御冗談を_(:3」∠)_

    • もにき より:

      ひろしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      日課( ꒪ω꒪)人(꒪ω꒪ )
      空き時間を有効活用していきましょう\(^o^)/

      光属性の終末も上げる。
      風属性の終末も上げる。
      両方やらなきゃあならないのが(ry
      頑張れ、超頑張れ(˘ω˘;三;˘ω˘)

  7. 匿名 より:

    また無料ガチャから金月でました。
    キャンペーン期間で2個目。
    これはもうルミナス狙えという事でしょうか。
    でもヴェルサシアの挑戦権すらないのよね。

    • もにき より:

      コメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      早い、まだちょっと早い(˘ω˘;三;˘ω˘)
      その運は出来れば年末まで、せめて今月末まで取っておきたい\(^o^)/

  8. またたび より:

    唐突にゾンサガ劇場版コラボ、キター!って石1000個だけか。
    人気アニメでメディア展開も色々やってるって事くらいしか分からんけど
    サイゲも一枚かんでたのか。グラブルとコラボの可能性も?(;^ω^)

    無料単チケ
    クラシック貯金用に回してたら…虹ってヴァルナ石でた~(完凸済)
    なんでこういう時に、ホントままならないものです

    さて、新マルチ・ヴェルサシアの初見レポートお疲れ様です!
    とりあえずは50%通過を目指せば良いって言っても
    そこは超高難易度って所でしょうか、なかなか厳しいようですね(;’∀’)
    でも思っていたよりはルシゼロほど、面倒な事にはならなそ?
    この新武器が来る来月の古戦場に、どれくらい影響を与えるんでしょうかね?
    自分は参加資格が無いので…観客席から、もにきさんを応援してますよw

    • もにき より:

      またたびさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      唐突に宝晶石1000個貰えましたね\(°∀°)/
      佐賀のことは良く分かりませんが・・・
      もっと宝晶石配っても良いのよ?( ˘ω˘)人

      何とか80%まではいけましたけど、そこから先がキツいんでしょうね(˘ω˘;三;˘ω˘)
      でも、風属性ならば・・・
      シエテが居るならばワンチャンあるかもしれません(;゚Д゚)
      50%で敢闘報酬がある分、天元やルシゼロよりもソロでの挑戦のしがいもあると思います。

      風有利古戦場への影響ですか。
      ・・・
      無くても10万位には滑り込めるでしょう(˘ω˘;三;˘ω˘)

  9. つばめ より:

    ながらしか出来ない。
    時間がない。
    今やってる惰性のソシャゲやめるか・・・
    まぁそれはともかく、年末年始はサシらへんを意識したキャラが出そうね。

    地主もにきアニキは時間があるかもしれませんが、私は先ずその時間を作るため、時間を作る旅に出ます。

    • もにき より:

      つばめさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      サシ・・・
      霜降り肉かな?
      そこを切り取るセンスよ( ꒪ω꒪)

      時間( ꒪ω꒪)人(꒪ω꒪ )
      土地なんかはこれっぽっちも持っていないので時間は無いです(˘ω˘;三;˘ω˘)
      自分も時間を作る度に・・・
      ・・・
      いや、その時間を有効活用すれば良いのでは?(;゚Д゚)

  10. 匿名希望 より:

    もにき氏がやる気出してる・・・
    30分の60%で18分のところが残り16分だから時間が厳しそうってことか
    解散機能が追加されたらしいので、ルシゼロは直接本番でもよさそうな

    スパバハは称号というかアルテマメモリの在庫が少なかったのでは?
    特に風はシエテを入れてフルチェループしながら6ターンごとにFCしていればすぐでしょう

    明日の記事はヴェルサシア敢闘ソロを風属性で目指すところでしょうかね

タイトルとURLをコピーしました