ヽ(‘∀`)ノおはフェザーワンド
今月のスケジュール
以下、引用の画像はこれからの「グランブルーファンタジー」2025年10月号より。
シナリオイベント「闇夜の凍星、篝火に風」(~10/6)
ドレッドバラージュ(10/7~10/14)
前回からの変更が
結構あるようですね。
個人的に注目したいのは戦貨ガチャへの極星の晶核の追加。
11月の風有利古戦場から極星器の強化が予定されています。
そこで極星の晶核の要求の可能性は高そうなので、出来る限り確保したいところだと思います。
復刻シナリオイベント「いめちゅん!」(10/15~10/22)
天才錬金術師のお手伝い ~パン・パン・パニックパンプキン~(10/17~11/1)
6月以来の錬金術イベントの開催。
これまで通り金色の錬成に使える専用トレジャーが殆どのクエストやマルチバトルで手に入るようですが・・・
今回の目的は
これですね(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
先月実装された新マナベリのココ&ミミ。
錬金の過程でランダムに手に入るということなので、積極的に錬金したいところです。
なので、いつにも増して張り切って周回ですね( ꒪ω꒪)
十天衆戦記(10/22~10/29)
十天衆戦記も5回目の開催。
今回の開催で十天衆を1巡することになります。
そして、今回は風属性のターン。
シエテとニオです(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
来たる風有利古戦場に向けて性能が良い極星の光跡を貰えるのかどうか。
最近は影が薄い頭目に風有利古戦場での活躍の場はあるのでしょうか( ˘ω˘)人
これグラ2025年10月号
さて、スケジュール表以外のものも見ていってみましょう。
まずは、今月の最終上限解放キャラですが・・・
今月はない代わりに11月に2キャラ実装とのことです。
となると、来月は風有利古戦場が開催されるので、少なくとも1キャラは風属性キャラの最終上限解放となる可能性が高いでしょうか。
或いは、今年はリミキャラの最終上限解放がまだドランクだけなので、ここでリミキャラの最終上限解放数を増やしてくれると良いのですが・・・
風属性のリミキャラ×2の最終上限解放でリーシャとモニカとかなら激アツ\(^o^)/
また、今年のエイプリルフールで好評を博した
リュックサックバトルがまさかの復刻(;゚Д゚)
相当好評だったので、来年のエイプリルフールには復刻されるのだろうと思っていましたが、まさか1年経たずに復刻されるとは・・・
そして、今月の大きな山場と言って良いでしょう
メインクエスト更新\(°∀°)/
今回で第1部完ということなので・・・
当初の目的であったイスタルシア到達、父親との邂逅を果たした今、ここからどんな展開を経て第2部へと続くのでしょうか。
同じく10/22に、新たな最高難易度マルチバトル
顕現せし破壊の化身が実装。
ヴェルサシア・ジェネシスさんです(;゚Д゚)
サブに5キャラ編成というこれまでと全く違った編成の形が取られるということなので・・・
一体どんなヤバいギミックが待っているのか(˘ω˘;三;˘ω˘)
あと、報酬は一体何が貰えるのか(;゚Д゚)
同じく10/22に
バランス調整が控えています。
8月に行われたバランス調整に引き続いての今回は火属性、土属性、風属性の2キャラずつ。
注目は風有利古戦場を控えている風属性ですが、バレンタインサンダルフォンはタイミングが合わずにお迎えしていない人が多そう。
でも、SSRスーテラは恒常キャラであり実装もそれなりに古いので・・・
期待しています( ˘ω˘)人
というか、10/22は盛り沢山ですね・・・
他にも各種調整が予定されており、その中でも
解散\(^o^)/
ルシゼロ、天元、最新のヴェルサシア・ジェネシスで使える機能。
ルシゼロだと顕著ですが、開幕のパラダイス・ロスト、1ターン目の3000万ダメージ失敗でのジ・エンドで早々に敗退という非常に苦い思い出がある人も多いことでしょう(˘ω˘;三;˘ω˘)
戦犯が自分だったりすると非常に気まずいわけです( ꒪ω꒪)
それで撤退してもAP・BP消費に挑戦回数も1回減ってしまっていたので、解散することによって少しでも気まずさが緩和・・・されたら良いな\(^o^)/
特に今月実装のヴェルサシア。
実装直後は手探りでの進行となるので、失敗しても解散すれば挑戦回数が減らないというのは非常に大きいと思います。
忘れちゃいけない10月のアレ
ということで、先月も盛り沢山でしたが、今月もかなり忙しい\(^o^)/
ドレッドバラージュで勲章を稼ぎ、錬金術イベントでココ&ミミを追い求めて・・・
メインクエスト更新にヴェルサシア・ジェネシス。
まぁ、解散機能が実装されたとしてもヴェルサシア・ジェネシスはハードルが高そうなので最初は様子見の人が多いかもしれませんが( ꒪ω꒪)
また、リュックサックバトルに再びハマる人も多いことでしょう。
秋の夜長とはいえ程々に( ˘ω˘)人
あとは10月は忘れちゃいけないハロウィン。
10月のグランデフェスは毎年恒例のハロウィンバージョンキャラの実装。
トリック・オア・トリートキャンペーンが10/17からということなので、グランデフェス開催もその前後ということになるでしょう。
タイミング的にヴェルサシア・ジェネシス実装直前の開催になるので、相性が良いキャラが実装されるのかどうか。
或いは風有利古戦場に向けて強い風キャラの実装があるのかどうか。
来月のエヴァコラボやクリスマス、そして年末年始のことを考慮しつつ・・・
ガチャを回すかどうかは手持ちと相談して慎重に決めましょう( ꒪ω꒪)人(꒪ω꒪ )
では、今月も張り切っていきましょう(゚∀゚)人(゚∀゚)
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛
コメント
これグラ来ましたねヽ(`▽´)/
10月は、もうやりたいことだらけで大変だああ
長かったメインクエストもついに終わりを迎えますねえ 長かった(遠い目 ヒ○ラに殺されてから何年経ったんだろう( ゚д゚)
おのれ! ポンメルン! まだ許してないからなあ私は(大嘘
これグラ来た!これで勝つる!
ひろしです…
ホントにぃ?_(:3」∠)_
解散って天元ルシゼロ新マルチだけ?
バブベリスパバハ辺りでも稀に決壊する
ので出来れば…天破使え?トレジャーが
重い_(:3」∠)_
まだまだ石が足りないのでハロウィンも
心穏やかに見送らせて頂ければ…
ついでに言うとヒッヒもアレなのでシエテ
とニオもどうかひとつ_(:3」∠)_
リュックサックバトル
つまり星座イベント?
十天戦記が始まるとどうなる…
マグナ要求される( ゚д゚)
やりたくない!!
パトラッシュなんだかとても眠いんだ…
どうもイスタルシア編をまだ見てない男です
22日までに履修せねば!!
デカいイベント目白押しな10月!
このビックウェーブに乗った奴が11月の古戦場を制すんだ( ・´ー・`)
……多分!?
いつもはこれグラ発表の日はウキウキで
スケジュールを確認するのですが……。
今月は手術の予定があって気が重く、
楽しみだったはずのメインクエスト更新も
すぐに読めるか微妙な感じです。(´Д⊂ヽ
ヴェルサシアさんはめちゃ強の予感がするので、
どっちみち今月挑戦は無理かなと考えておりますが、
団の方から攻略法を教えてもらいつつ、
年内に一度は挑戦できたらいいなと思っています。(´ε`;
うちの団のみんなはリュックサックバトルで
えらく盛り上がっていますが、気分的にそれに
乗れないのはやっぱり寂しいですね。(;´д`)
なにごとも体調が一番大事ですから、
まずは身体優先でしばらく過ごそうと思います~。
ここが私にとってのこれグラ。
最近はもにきさんブログでしか情報を得ていないhidariです。
なるほど、10月も盛りだくさんと。極星器は引退中の分がぽっかり抜けて、かなり遅れを取っているので、ここからは逃さずに行きたい。
周回の素振り練習しときます。
ココミミ?
なんかテキトーに突っ込んで錬金したら5〜6回目に出たな・・・
黒麒麟のマナベリも交換できたし。
盾?(ヾノ・∀・`)ムリムリ
メインストーリーはようやくって感じですね。
2部が始まるのか始まらないのか・・・神の味噌汁。
今月はリアルスケジュールがやばいのでイベント少なめは助かります。
どうもリュックサックバトルサボブル民
新米です( ˘ω˘ )
ミニゲーム?十天衆戦記でもやってねぇよ(´・ω・`)
今月最終上限解放なし?
つまり来月にリミモニカとリミリーシャがくるってことで問題ないのか?( ゚д゚)
1章完記念に許されたリミテッドポンさん来たら起こしてください( ˘ω˘ )zzz
今月も中旬以降、忙しくなりそうですね!
でも、色々と重なりすぎ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ
それでも後追いになるけど錬金に十天戦記が被るのは良いね!
アプデも入るから、いつも以上に周回しがいがあるかな
そして、メインクエスト最終!
どんなラストが待ってるか?今から楽しみですねぇ
からの…第二部!こちらも楽しみデス!
リュックサックバトルは前回もそんなにやらなかったし
超高難易度のヴェルサシアは…自分には遠い話なんで、実践レポ待ってます!(`_´)ゞ