ヽ(‘A`)ノおはクリス
先月のヒヒイロチャレンジの成果
9月も毎日せっせとアルバハHLとつよバハを自発。
自分はプレミアムパスを購入しているので毎日2回の自発となります。
30日×2回で60回の自発。
その成果は・・・
4つでした\(°∀°)/
上出来( ˘ω˘)人
9周年でのプレミアムパス実装からかなり良い成績を収めていると思います。
9周年の2024年3月から先月2025年9月までの総脱法数は59個でした。
アベレージは月に約3.1個。
昨年の夏頃につよバハで炭鉱夫をしていた時期があって、そこでの救援からの脱法も含まれていますが、それを差し引いても自発分で優に平均2個は越えています。
自分がプレミアムパス実装から上振れ続けた可能性もありますが・・・
坊主だった月がひと月あったので、そこまで上振れ過ぎということもないのではないかと思います。
プレミアムパス優秀(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
自分は常々スタレは信用してはいけないということを啓蒙していますが、スタレに課金するくらいならプレミアムパスに・・・
まぁ、それで脱法坊主を食らってしまったとしても責任は取れないですけど(˘ω˘;三;˘ω˘)
風有利古戦場に向けての風属性の強化
さて、手に入れたヒヒイロカネを今なら何に突っ込むべきか。
イベントに沿って考えるのならば、風有利古戦場に向けての風属性武器の強化が良さそうでしょうか。
自分は風属性は神石編成で、ある程度の水準には達しているとは自負していますが、それでもまだまだ強化の余地はあります。
具体的には
メイン武器。
昨年実装された風属性のリミキャラ2名が持ってきたリミ武器2つ。
リミヴェインが持ってきたスワンとラファエルが持ってきた天風の鋭輪。
どちらもメイン武器需要で並べる必要は無いのでヒヒを突っ込まずにここまで来ましたが、色々と仕様が変わる来月の風有利古戦場。
ここが年貢の納め時、ヒヒの突っ込み時かもしれません/(^o^)\
特にスワン。
武器種が斧なので最新のジョブであるファイター・オリジンが握ることが出来ます。
その上、ディスペル、マウント、回復と性能も優秀で、かなり古戦場向けの性能でもあります。
最終的にはHELLのボスの性能次第なところはありますが、スワンを握ったファイター・オリジンが風有利古戦場で大活躍する可能性はかなりありそうです。
2025年11月風有利古戦場からの不確定要素
或いは温存の選択。
来月の風有利古戦場から
仕様変更がありますが、最も注目されているであろう極星器の強化。
そこでヒヒが要求される可能性・・・
無くはないよね(˘ω˘;三;˘ω˘)
古戦場産の武器としては、天星器の強化にヒヒの要求がされました。
天星器と極星器に性能的な互換性はありませんが、名前が似ていたり強化に天星器をエレメント化した天星の欠片が要求されたりと少なからず関係性はありそうです。
そもそも武器の強化なのでヒヒが要求されることは十分に考えられます。
その辺を頭の片隅に置いておいたほうが良いかもしれません。
そんなことを考えながら、今月も頑張って脱法に勤しんでいきましょう( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛
コメント
先月の脱法は…ひろしです…
1個_(:3」∠)_
月末ギリギリでした…サンキュー強バハ…
プレパス組ですが1個落ちるがどうかの
低空飛行…ポリスメン?もにきアニキの
取り調べを_(:3」∠)_
風古戦場はマグナの予定ですが素体だけは
それなりに…凸るとしたら猫短剣かシャル剣
かなぁ…両方は無理_(:3」∠)_
おは! フェアリープリンセスヽ(`▽´)/
おはガチャで新召喚石は歓喜(゜_゜)
先月の脱法 略してヒヒチャレは、、2個かな
黒麒麟HL自発から1個出たのが良かった( ゚д゚)
スワン、、、持ってない(ヽ´ω`)風有利古戦場で使いそうなんだよなあ(遠い目
おのれ! ファイター・オリジンめ (現在レベル41