ヽ(‘∀`)ノおはカーバンクル・ジルコン
チケット22枚目
ポイント・ケルサスもいよいよ中盤戦に入ります。
今回もいつも同様軌跡の雫のドロップ効果を使って進めていきます。
ポイント・ケルサス 霞坂4-1

六眼蝶から金箱



ポイント・ケルサス 霞坂4-2



エアグレイブとハーピーから金箱

ポイント・ケルサス 霞坂4-3




そしてチェックポイントからの宝箱

せめてエリクシールハーフがほしい/(^o^)\
チケット23枚目
ポイント・ケルサス 霞坂5-1



ロッドから金箱

ポイント・ケルサス 霞坂5-2


道端の金箱から

初めて装備2個同時ゲット\(°∀°)/


ポイント・ケルサス 霞坂5-3




チェックポイントの宝箱は

当たり\(°∀°)/
チケット24枚目
ポイント・ケルサス 霞坂6-1

闘虫禍草から金箱


マンティス・グラディエーターから金箱


闘虫禍草とヤンググリーンから金箱

ポイント・ケルサス 霞坂6-2
目ぼしいものなし/(^o^)\
ポイント・ケルサス 霞坂6-3
今回は風属性のディスカード・パペット

編成はこんな感じで

途中、ゲージ技のリリースカードでテンペランスと

ザ・スターをくらいましたが

特に問題はなし。
ただ、今回初めてリリースカード以外のエアロブレイズという特殊攻撃を食らいました

1000とちょっとの全体攻撃でしたが麻痺を付与してきたので、今の段階では問題ありませんでしたが難易度ハードに行ったらすごい面倒くさそう/(^o^)\
ドロップから

光精のアストラと節制のイデア、チェックポイントの宝箱をゲットして

今回も問題なく終了することが出来ました。
結果
今回も無事にクリアでき、ポイント・ケルサスも残すところあとチェックポイント3個分となりました。
これで3日後にはポイント・ケルサス踏破、更に翌日には難易度ハードが解禁、ということになりそうです。
そしてポイント・アクイラ、ポイント・ベラトール、ポイント・ケルサスの3分の2までクリアしたところで

アーカルムポイントがようやく1万を超えました。
多少のブレはあると思いますが難易度ノーマルだと大体1ヶ月弱でポイントが1万ということになりそうです。
これでようやく3分の1金剛晶・・・
難易度ハードに進めばポイントの増加も見込めますが、敵の強さによっては難易度ノーマルだと必要なかった探索用ポーションなどの専用アイテムも必要になってくると思うのでそれでどの程度ポイントが持っていかれるか・・・
難易度ハードで稼げるようになれば1ヶ月位でポイントが3万に届くくらいになってくれるようになってくれるといいのですが・・・
まぁ、現状金剛晶の在庫は1個しか無いので、在庫追加のペースも気になるところです。
さて、年末のキャンペーンも始まるようなので出来ればアーカルムチケットも配ってくれるといいですが/(^o^)\
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛



コメント