記事内に広告が含まれています。

【グラブル】幾度となく滅亡の危機に晒されるお空の世界 次なる世界の脅威は・・・

ヽ(‘A`)ノおはパワーボウ

 

スポンサーリンク

四騎士イベントの行く末

シナリオイベント「闇夜の凍星、篝火に風」も今日まで。

所謂四騎士イベントの進捗を期待した今回のシナリオイベントでしたが・・・

ウェールズ3兄弟は集結したものの、あまり話の内容は進まなかった感じです/(^o^)\

しかし

四騎士イベントにも一条の光明( ꒪ω꒪)

メガセリオンなる四騎士イベントにおけるラスボスっぽい存在も仄めかされ始めたので・・・

次次回・・・

いや、出来れば次回開催辺りで四騎士イベントにも一段落を付けて欲しいところです( ꒪ω꒪)人

これまでの経緯ならば四騎士イベントは来年の今頃ということになると思いますが、周年イベント送りで一気に畳み掛けるという選択肢も無くはなさそう。

周年イベントならばボリュームも多く取れると思うので、一気に話を進めることも期待できます。

別にラスボス的な存在を倒して一段落しても、後日譚としていくらでも話は追加できるので・・・

 

或いは、このままズルズルと行ってしまうのか。

長かったメインクエストも今月で第1部完ということでようやく一段落。

メインクエストよりも長く続くシナリオイベントがあってもそれはそれで・・・

いや、やっぱり一段落はして欲しいですね(˘ω˘;三;˘ω˘)

 

 

 

 

大切だからね!

さて、四騎士イベントを筆頭に、続き物のシナリオイベントは長くなりがちなグラブル。

長くなりがちっていうか、開催間隔が年単位(˘ω˘;三;˘ω˘)

組織イベントなど一区切りの付いたものもありますが、新しく展開しているシナリオイベントもあります。

その最たるものは

これか( ꒪ω꒪)

所謂星座イベント。

幕が切って落とされた「Marionette Stars」の開催は2021年11月。

そこから「Unbound Asterism」と続き、今年の4月に「Night Pareidolia」が開催。

なので、ざっと4年でシナリオイベント3回分。

1年に1回開催されていません/(^o^)\

その分内容は濃いものになっていると思いますが、じれったいのも確か。

「Night Pareidolia」で物語の進行にも拍車がかかったので、ヤキモキしてしまいます。

 

そして、星座イベントにもアルゴーなるヤバい存在が仄めかされています。

またもやお空の世界の自体を滅ぼしそうな脅威。

お空の世界はどれだけ滅亡の危機を抱えているのか\(^o^)/

 

 

 

 

今月のシナリオイベントで第2弾が来るのか?

また、新たな続き物のシナリオイベントも・・・

昨年10月に開催されたシナリオイベント

「魔匕人:壱」。

壱となっているので弐が来るのは必然と言って良いでしょう。

「魔匕人:壱」の開催から今月で1年。

今月のシナリオイベントの有力候補だと思います。

「魔匕人:壱」の時点では物語の導入部分ということで、あまり話は進まなかったように感じられました。

印象に残っているのは

特徴的な髪型のこの人だけ(˘ω˘ 三 ˘ω˘)

ここからどんな展開を迎えるのか。

そして、またもやお空の世界の脅威が登場してしまうのか(;゚Д゚)

 

 

 

 

危機ばかりのお空の世界

そもそもメインクエストがヤバい。

星の民の進行が始まってしまっています\(^o^)/

覇空戦争で血で血を洗う戦いを繰り広げた空の民と星の民。

メインクエストの第1部完という情報が公開されたときは一体どうなるのかと思いましたが、この流れだと・・・

第2部は第二次覇空戦争?(˘ω˘;三;˘ω˘)

そんな予感がそこはかとなくしています。

 

その前に先の戦いで喪った仲間たちがどうなるのかを・・・

イスタルシアで仲間たちが復活出来るということで旅路を急いだにも関わらず、話題はグラン・ジータのパパのガラントに持っていかれている感じ/(^o^)\

それとも仲間たちの動向は第2部に持ち越し?

それはそれでちょっと・・・

ご都合主義でもいつメンには帰ってきてほしいです( ;∀;)人

 

ともあれ、数々の脅威に晒されるお空の世界。

余りにも怖すぎる( ꒪ω꒪)

シナリオイベントやメインクエストの内容からの脅威もさることながら

これからの「グランブルーファンタジー」2025年10月号より引用

ゲーム内の方でも(;゚Д゚)

10/22に実装予定のヴェルサシア・ジェネシス。

果たしてどれだけ強いのでしょうか/(^o^)\

今でもルシゼロが強いというのに・・・

ルシゼロ以上の惨劇が繰り広げられることになるのでしょう((((;˘ω˘))))

まぁ、シナリオイベントやメインクエストの脅威の行方は運営に握られていますが、ゲーム内の方は騎空士達の工夫次第で何とかなることもあります。

頑張って脅威を乗り越えていきましょう( ꒪ω꒪)人(꒪ω꒪ )

 

 

今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛

コメント

  1. たつろ より:

    魔匕人……。ありましたね、そんなの。( ゚ ρ ゚ )
    完全に忘れておりましたよ。
    ちゃんと憶えてる、もにきさん偉い。

    四騎士よりは星座イベントの方が
    早く続き読みたい感じではありますが、
    どっちにしろあまり間隔はあけないで
    ほしいですよね。(;´∀`)

    とりあえずもうすぐ公開されるメインクエスト完結と、
    新たな物語の方は楽しみに待とうと思います。

  2. ひろし… より:

    安定のALLスキップ勢…ひろしです…

    時間が無い_(:3」∠)_

    日課こなすだけでも大変なのでシナリオ
    読む余裕なんてありません_(:3」∠)_

  3. み〜ちゃん より:

    もにき 「ロムフェーヤは! 大切だからね!

    さすがです それでこそ 我らの、もにき氏だ!

    ヴェルサシア実装初日討伐は、もにき氏をはじめとするグラブル界の超トップ層にお任せしてっと

    我らは情報待ちなんで人柱を(人∀・)タノム

    まあ、、、程々に、、(;´∀`)

  4. またたび より:

    大切だからね!
    そういや、あれからもう一年経つのか…
    もう年1のイベント多すぎて、前回どうだったか?って、どうにかならんかなぁ(;´Д`A
    かと言って薄い内容で出されてもってかんじですけど…続きはよ!
    こちらも周年イベ規模で出来るんじゃない?

    そして魔ヒ人。ブログを見るまで、その存在感を忘れてたw
    アフロ…いたなぁ( ̄∀ ̄)どんな内容だったっけ?

  5. ユウ より:

    どうもイスタルシア編をまだ見てない男です!

    軽いとはいえネタバレなんですが…(ノД`)シクシク

    星晶獣は元々星の民の創造物ですからね、本来は危険なので脅威ですがワールドクラスはスケールがデカ過ぎる!

  6. つばめ より:

    こうも毎月毎月世界崩壊レベルの危機が来ていたらオロロジャイアも過労タヒしますわよ。
    そろそろあの世界のギネスに載るんでしょうな。
    世界崩壊を止めた回数で。

    十天衆、十二神将、四騎士、トッポブ、魔ヒ人、星座、夏物語1、夏物語2、周年、年末
    これだけでも10ヶ月よ・・・

    どれも面白いから中身はちゃんとしていてほしいよね。
    頻度は・・・

  7. 新米騎空士 より:

    世界の脅威?
    天破でフルオート。新米です( ˘ω˘ )
    アルバハまでは面白かったよ。
    それ以降はバブさんぐらいか(´・ω・`)
    6属性必須マルチはいらないんだ
    特に闇属性は不憫なんで(´;ω;`)
    もう全部光でいいんじゃね?

    ポリコレアフロに似たブロッコリーさんいたね。(´・ω・`)
    風呂敷畳んでから次やれってのに全く成長していない( ˘ω˘ )
    ダンおじさんとかピートのその後も描かれてないし待ってんだよ( ゚д゚)、

  8. なし より:

    シャノワールの師匠どうなった?

    ヴァルハラも出てきたり

    完結したはずの天司いべも復活したねぇ すごいねぇ

    タヴーィナ彼氏なども放置され 思い返すと色々あるなぁ

    もにきさんはパパに夢中だけど

    私が気になる続編はジェイド関連まとめて バルドル君やメデュ子姉さん復活させて

タイトルとURLをコピーしました