ヽ(‘A`)ノおはジェリー
そして、GWキャンペーン無料10連ガチャ4日目
ヽ(‘A`)ノ
今月のスケジュール
以下、引用の画像はこれからの「グランブルーファンタジー」2025年5月号より。
シナリオイベント「Night Pareidolia」(~5/6)
復刻シナリオイベント「フルメタル・ガイⅦ/THE LAST MISSION」(5/7~5/14)
ドレッドバラージュ(5/15~5/22)
4月の光有利古戦場後の告知通り
今回の有利属性は土属性。
貴重な勲章を手に入れる機会。
そして、天星器の手に入る機会。
古戦場での戦貨ガチャは極星の晶核やニューワールド・クォーツを選ぶ事が多いので、足りない天星器はこの機会に\(^o^)/
光有利十天衆戦記(5/22~5/29)
今回の十天衆戦記はソーンとフュンフの回。
まぁ、先月に光有利古戦場は終わってしまっていますが・・・
古戦場前の実装だと性能が抑えらる可能性があったので(˘ω˘;三;˘ω˘)
なので、ソーンとフュンフの極星の光跡は期待できる・・・はず( ꒪ω꒪)人
これグラ2025年5月号
さて、スケジュール以外の情報も見ていってみましょう。
最終上限解放キャラ
まずは今月の最終上限解放キャラ。
とうとう来たか・・・ッ( ゚д゚)
現状で最終上限解放されていない最古参キャラの1人である風属性SSRキャラのカルメリーナ。
彼女が5/26にようやく最終上限解放されるようです\(°∀°)/
思えば自分も最初期にお迎えしてランクが低い頃にはお世話になりました( ;∀;)人
ただ、カルメリーナ。
上にも書いた通り実装はかなり古く・・・
2015年2月!?(;゚Д゚)
10年以上経っているのか(˘ω˘;三;˘ω˘)
ということは、性能の方も
古い/(^o^)\
これでも確かバランス調整は入っていたと思いますが、それでも令和最前線と比べると・・・
どれだけの魔改造が入ることになるのか(;゚Д゚)
とりあえず今できることは待つことだけ・・・
いや
自動探索で実装即レベルが上げられるように自動探索に出しておくことが出来ます。
今から自動探索に出しておけば1ヶ月弱分の経験値が手に入ることになるので、最終上限解放にそこまでレベル上げをしなくてもかなりレベル100近くまで育成することが出来るでしょう。
マリアッチ
そして、5月下旬にクラス5の新ジョブとなる
マリアッチが実装予定。
1つ前のブギーマンの実装が11周年当日の3/11だったので約2ヶ月半でのクラス5ジョブの新実装となります。
今まではクラス5ジョブの実装間隔は半年くらいだったので、かなり早い印象。
まぁ、ブギーマンと言えば前回の光有利古戦場での活躍が目覚ましかったので、印象に残っている人も多いと思います。
一方でマリアッチはどうやら古戦場での活躍はあまり見込めない模様。
フェイタルチェインで様々な効果が発動してバトルシステムver.2で活躍出来る性能ということです。
そうなると必然的に高難易度向けということになるでしょうか。
バトルシステムver.2向けのジョブというとヤマトとシールドスウォーンという感じでしたが、その2ジョブはクラス4ジョブ。
マリアッチはクラス5ジョブなのでヤマトやシールドスウォーン以上の高難易度での活躍を期待したいところです( ˘ω˘)人
そんな感じで5月は上旬はGWキャンペーン、中旬はドレッドバラージュと十天衆戦記、そして、月末に各種アップデートが楽しみな月となりそうです。
まずはGWキャンペーンで確実にミッションをこなして少しでも手持ちを・・・
まだまだ夏は遠く感じますが、グラブルの夏は6月終わりから始まるので5月が終わってしまえばあっという間です(;゚Д゚)
今月も張り切っていきましょう(°∀° 三 °∀°)
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛
コメント
これグラが出ましたが最古参でもあるカルメリーナ最終上限解放来たヽ(`▽´)/かなり魔改造されないと出番が皆無なのは当然ですが自分がグラブル始めて、かなり使用してたキャラなので強くなって欲しいですね(^o^)
新ジョブも気になりますがAFが500→1000個まで持てるようになるらしいが(゜_゜)いまだ微妙なAFしか出てないから厳選するどころか強化しようがないんですが/(^o^)\
み~ちゃんさんコメントありがとうございますしなくても
カルメリーナ(゚∀゚)人(゚∀゚)
最早最終上限解放されないことがアイデンティティ化していたので、本当に最終上限解放とは・・・
感無量\(^o^)/
アーティファクトの所持上限増加は嬉しいような、あまり影響がないような(˘ω˘;三;˘ω˘)
上限にはまだ届きそうもないですしね・・・
クァーキーアーティファクトを複数持つくらいにならないと(;゚Д゚)
どうもグラブル初めのSSR確定枠で出たのはフィーエだった男です
確定枠組もようやく全員最終開放か!!
確定枠組で長い間ハブられていたカルメリーナもようやくですね!
ゼタやフィーエは当時基準で考えればかなり魔改造されてるので期待はできそうです!!
でもそうなると最終が1番早かったシャルが完全にハズレ枠に…
ユウさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
自分の初SSRはマギサでした。
デッ( ゚д゚)
自分の頃は確定SSRとかまだない時代でした\(^o^)/
そんな古参騎空士よりも実装が前のカルメリーナ。
さて、どんな魔改造がされることか(;゚Д゚)
今の基準に合わすのならば、最早カルメリーナの面影は残らない可能性(˘ω˘;三;˘ω˘)
カルメリーナ、私の初めてのSSR(`・ω・´)
しかし記憶がない…
コナンコラボから本格的に始めたので初SSRはコナンな気もしなく無い
コナン全く見た事ないのに何故コナンコラボからグラブルを始めたのかは自分でも謎
謎解きが子供向けじゃ無さすぎた思い出
とは言えカルメリーナめでたい!
風は性能次第だけど枠あるよね?
水と火は魔窟( ゚д゚)
なしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
自分はマギサでしたが、風属性の初SSRはカルメリーナでした\(^o^)/
コナン・・・サラーサ・・・
うっ、頭が/(^o^)\
コナンコラボとかかなり遠い記憶ですね。
謎解きとか・・・
もう覚えていない( ꒪ω꒪)
今の風属性でスタメンだとどうなるでしょうね。
超ジークフリートHL特化とかならかなり席はありそうですけど・・・
今のカルメリーナの性能からは想像も出来ないですね(˘ω˘;三;˘ω˘)
これグラ来た!これで勝つる! ひろしです…
ホントにぃ?|*冫、).。.:*・゜
カルメリーナ最終ですか…自分はあまり使ってませんでしたが
古参の騎空士に於かれましては思い入れの強い人もいるようで
メデタイですね… アルルメイヤレベルの魔改造に期待|*冫、).。.:*・゜
無事キャンペーンも来てくれたのでまずは超越エッセル150を…
まだ110ですが|*冫、).。.:*・゜
戦記でふんふ超越…どうするか…|*冫、).。.:*・゜
因みに今朝の無料10連でマーズことケツさんお迎えヽ(´ー`)ノ
もにきアニキと違って自分はやってませんので(・∀・)
尻( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
もしもし秩序の騎空団ですか?(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
ひろしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
今では鳴りを潜めましたが、アルルメイヤはかなり魔改造成功例でしたね。
同レベルの魔改造がなされれば、カルメリーナもスタメンワンチャン(˘ω˘;三;˘ω˘)
ソーンとふんふの十天衆戦記は楽しみですね。
古戦場後なので性能は期待できる・・・はず( ꒪ω꒪)人
無料10連、金月でした。2日連続で虹きてるけど…PU。。
さてカルメリーナ、ついにと言うか、ようやく最終ですね!
令和の戦線に立てるような魔改造はあるのか?期待したいですね(^o^)
あと戦記もだけどドレバラが楽しみです
今回から新たな強敵が追加され、より多くの貢献度稼げるようになったとか
ウチの団は毎回、半分も報酬取れてないので…σ^_^;
カルメリーナも最終の立ち絵がお尻突き出してるけど運営にはお尻推しが多いのか?w
またたびさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
ピックアップは中々仕事をしない。
いつものことです( ;∀;)
さて、カルメリーナですね。
どれほどの魔改造がされれば10年前に実装されたキャラがスタメンに立てるのか。
或いは立てないのか( ꒪ω꒪)
乞うご期待ですね(;゚Д゚)
ドレッドバラージュも久しぶりでしょうか。
稼ぎやすくなっているのならば何より\(^o^)/
カルメリーナといえばSSRのあとにSRが出たキャラでしたね。
確かライオンが本体だったはず。
大道芸といえばもう一人いたような気もしますが、誰だっけ。
あぁ、そうだ、フラムグラスだ!
え?違う?
・・・まじでウラムヌランの名前がでてこなかった(^_^;)
魔改造というか別人になるのは必至なのでどのようになるか。。。
特に風は多段アビ持ちやら幻影、ディスペル持ちが多いので、フェイトよりも性能が気になるところです。
つばめさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
一昔前はスキン代わりにSRキャラが実装されていた印象。
・・・
使ったことは殆ど無いので性能は分かりません(˘ω˘;三;˘ω˘)
ウラムヌラン・・・
確かSRキャラで最終上限解放されていたはず・・・
今となってはSRキャラの最終上限解放も貴重ですね。
だからと言ってSRキャラの最終上限解放を望むわけでもありませんけど( ꒪ω꒪)
性能はどうなるんでしょうね。
まぁ、スタメンに立てるようになるには相当の魔改造が必要でしょうから・・・
殆ど別キャラでしょうね( ;∀;)
昭和のグラブルキャラかな?( ˘ω˘ )
サボりすぎて令和のグラブル についてこれない平成の新米です( ˘ω˘ )
今更カルメリーナとか使う場所ねぇじゃん(´・ω・`)
また無駄な工数を使って。
その労力はリミ最終に使ってくれ_(:3 」∠)_
十天戦記きたわね(´・ω・`)
前回は1000周してたチーターとかいたし指輪はうまいんだけど雑魚をひたすらワンパンは辛い(´・ω・`)
ドレバラ・・・勲章でとるもんがない 糸冬
つまりGWサボブルしようぜは継続で(´・∀・`)
明日から6連休
俺この休みが終わったら本気出すんだ(フラグ)
新米騎空士さんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
昭和にグラブルはありませんでしたよ。
あと言うほどサボっていないことはもうバレていますよ(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
落胆するのはまだ早いです。
カルメリーナが魔改造によって令和最前線になる可能性はまぁまぁありますよ!\(^o^)/
でも、リミキャラ最終上限解放も頑張ってほしい( ꒪ω꒪)人
十天衆戦記は貴重な殊越の指輪の獲得機会。
頑張りたいですけど周回は大変ですね/(^o^)\
あとは、ソーンとふんふの極星の光跡にも期待。
ドレッドバラージュは・・・
自分も状況は同じようなもの( ꒪ω꒪)人(꒪ω꒪ )
でも、手持ちのためにも頑張らなければ・・・
本気は6連休中から出していけ( ゚д゚)
ガチャの真の勝者とはお目当ての物を引き当てた者ではなく、「運営」と「引かなかった者」。何故なら次も当たると思わされた時点で時間やお金が将来的に無駄になることが確定するからです。ソシャゲほど人の考えによって価値が変動するものはなく、それに「価値がある」と思わされた地点で「負け」なのです、と思えば人の当たりガチャも心穏やかに見れるかもしれません( ˘ω˘)スヤァ
てことでこんちわっと(=゚ω゚)ノ
他ゲームのイベント消化しまくってた影響で漸く「Night Pareidolia」を読了してきましたが、登場人物がさらに増えて情報量増えまくりで話がとっ散らかってきた感があります。でもフェルディナンドの気持ち悪さは平常運転どころか磨きがかかっていますし、ティコの彼に対する憎悪は変わりなく「必ず倒す」ではなくずっと「必ず殺す」と言い続けているのでこの2人は最後までブレないでしょう。ティコは団長が止めようとしたら団長を刺してでもフェルディナントを殺そうとする気がします。一方偽姉ぴの方はストーリーの最後でバハムートと画面の向こうのプレイヤーにケンカを売ってますし、終着点は周年に持ち越しの雰囲気が(;・∀・)
あとワクドキという話になんの因縁も無さそうで別のソシャゲからそのまま移植してきたようなデザインのアホかわキャラが急に増えましたが、某お金だけあるハーヴィン感(笑) 実は彼女には隠された思惑があって、最後の最後にはフェルディナンドとネーレウスすら出し抜いて、この物語の「真の勝者」となるシナリオがあるかもしれないし、ないかもしれませんし、たぶんないでしょう(笑)ただ因縁渦巻くこの物語の中で清々しいほど何も考えてない彼女は一種の清涼剤となっている気がします。実装されたらおそらく人気もでそう\(^o^)/
でわでわ、カルメリーナ最終を楽しみにしつつノシ
ているさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
相変わらず気持ち悪いフェルディナンド。
しかし、それがフェルディナンドの良いところ\(^o^)/
今後もブレずに悪役を貫いて欲しいところです( ˘ω˘)人
そして、ブレないティコ先生。
まぁ、フェルディナンドにされた仕打ちを考えればさもありなん/(^o^)\
果たして星座イベの行く先は・・・
wkdkさんは多分そのままのキャラ・・・
でも隠された過去があるかもしれないし・・・
無いかもしれない。
・・・
無いにフェルディナンドの魂を賭けておきましょう( ˘ω˘)っ
まぁ、これでwkdkさんにも重い過去があったりした日には星座イベ全体が重くなりすぎるので、今くらいのままでちょうどいいでしょう( ˘ω˘)人
アーテファ上限500→1000より神秘の天象儀をもっと入手しやすくして欲しいっすね。
同格の幹部が複数いる場合はいっつも他の連中を出し抜こうとする悪役ばっかなのは
グラブルに限らずサブカルの定番ですね。
たまにはすごい結束をみせてくれる敵組織とかあってもいいと思うんだけど。
ジューダのピンチに颯爽と現れるフェルディナンドとかさあ。
君も家族の一員じゃないかとか言って。
コメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
そこで切ってしまうと歌って踊り始めそうなので・・・
自重( ꒪ω꒪)
悪役が仲間割れするのは定番(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
下手に結束が固かったりすると物語上手くまとまらないので・・・
まぁ、ご都合主義ということです\(^o^)/
でも、ジューダのピンチに颯爽と現れるフェルディナンド・・・
それはそれで気持ち悪い(;゚Д゚)