ヽ(‘A`)ノおはルーマシーグリフォン
十天衆と十賢者の季節限定バージョン
昨夏に十天衆と十賢者の季節限定バージョンが解禁されて以来、十天衆は
浴衣ソーン、クリスマスカトル、浴衣シエテと3キャラ実装され、十賢者は
浴衣ニーア、バレンタインロベリアと2キャラ実装。
順調にバージョン数を増やしてきています。
少なくとも十天衆、十賢者共に季節限定バージョンで1巡はしそうだと思うので、十天衆は残り7キャラで十賢者は残り8キャラ。
昨夏は十天衆はソーン、十賢者はニーアで水着バージョンは温存されたので今夏は誰かしら水着に着替えさせられることでしょうか。
水着映えしそうなのは・・・
十天衆だとサラーサ辺りだと思いますが、既に水着スキン実装済み。
となると・・・
満を持して褌オクトー実装しか無いでしょうか(;゚Д゚)
じゃあ、十賢者は対抗して褌ガイゼンボーガしか・・・
・・・
まぁ、無難に水着エッセルとか水着フラウとかになるのでしょう(˘ω˘;三;˘ω˘)
十賢者の限界超越はありうるのか
さて、季節限定バージョンもいいのですが、オリジナルの方。
十天衆は強化が最終上限解放を越えて限界超越まで実装されています。
更に今年の2月には大幅なバランス調整がされてかなりの強化となりました。
一時期は十天衆さえいれば他のキャラは要らないくらいの強さでしたが・・・
その当時までには及ばないものの、かなり持ち直した感があります。
一方の十賢者。
今でも各属性とも一定の需要はあり、水属性でハーゼが燦然と輝いていますが・・・
その他はかなり目立たなくなってきた気がします。
リミキャラ、恒常キャラ共にインフレが進んでいるというものもありますが、十賢者の代名詞的サブでの効果を他のキャラもかなり持ってきているので・・・
十賢者の唯一性が無くなってきている気がします。
なので、十天衆に倣って大幅バランス調整・・・
或いは最終上限解放の先の限界超越への選択肢は・・・
あるのでしょうか(;゚Д゚)
問題はどうやって限界超越に進むか。
十天衆の場合は古戦場、というか元々天星器に絡めての強化となっています。
今では極星器も実装され、極星器に絡めて限界超越のその先も・・・なんて妄想も出来ます(˘ω˘;三;˘ω˘)
一方で十賢者の強化は・・・
アーカルムの転世およびレプリカルド・サンドボックス。
どちらも閉塞感が漂っています/(^o^)\
レプリカルド・サンドボックスは今では外伝時に集中周回する人が多いでしょうし、アーカルムの転世に至っては殆どの人が簡易周回となっているのではないでしょうか。
ここからレプリカルド・サンドボックスの更に次のコンテンツが実装される可能性は・・・ある?
ただ、話の内容的にはまだ広がりがある気がします。
ザ・ワールドにはまだ何かありそうですし
11人目の賢者の存在・・・
こいつはまだ宙ぶらりんのままです。
この謎は是非とも明らかにしてもらいたいものです( ꒪ω꒪)人
次に限界超越されるコンテンツは・・・
まぁ、十賢者の限界超越はどうなるかは分かりませんが、その他にも限界超越しそうな気配は漂ってきています。
狡知(;゚Д゚)
4月のグランデフェスで久々に
恒常でのサプチケ可の召喚石が実装。
その性能がベリアル召喚石の互換性能というか・・・
3凸すれば水属性においてはベリアルを上回る性能になっていたので、実装時にはこれはベリアルの限界超越の前触れかとも話題になっていたと思います。
ベリアルは召喚石でもプロヴィンデンスシリーズという括り。
プロヴィンデンスシリーズと言えば
バハにルシ\(^o^)/
どちらも召喚石で限界超越されているものです。
ベリアルがバハルシに続くことになる・・・?
ただ、召喚石の限界超越においては限界超越の前に5凸段階がありました。
既に限界超越されているバハルシ、神石、マグナ召喚石も然り。
対して未だベリアルは最終上限解放(4凸)状態。
それにテトラゴットが一定条件下でベリアルを上回るとは言え水属性のみ。
ベリアルが限界超越するにしても、まずはテトラゴットが属するロブルシリーズの他の属性の召喚石の実装が先でしょう。
しかし、既に5凸段階まで強化が進んでいる召喚石はあったりします。
ジ・オーダー・グランデです(;゚Д゚)
実装順としても最初期ですし、バハルシに続くには相応しい気がします。
そして、同じく5凸済みの10個の召喚石。
アーカルムシリーズです(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
5凸の実装は結構古く、十賢者の加入に対応するアーカルム召喚石の5凸が前提となっていました。
その性能は今でも現役で、特に有利属性においてはザ・サン、ザ・ムーン、ハングドマン、ジャスティス、ザ・スター、デスの6つの召喚石の編成優先度は高めです。
もう5凸になって大分長いですし、この辺で限界超越・・・
そして、そこから十賢者の限界超越に進むとか・・・
あったら良いとお祈りしている古参騎空士の妄想でした( ˘ω˘)人
果たして実際次に限界超越されるのは・・・
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛
コメント
限界超越!
召喚石などでがっかりだったのはエウロペなどのシリーズ(`・ω・´)
まぁブロとかたまに使うけど もにきさんはアンクシャやバブさんが気になってるところでしょうが 召喚石はまず枠をなんとかするところからはじめてくれって感じなので( ゚д゚)
賢者、限界超越するなら召喚石からってところでしょうか 砂箱卒業民としてはあの苦行は嫌だ(´;ω;`)
限界超越でエスタリオラは赤ちゃんになるのですね解ります(°▽°)
なしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
バブさんが限界超越されるなら気になりますが、アンクシャは別にというか全然(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
まぁ、召喚石の枠問題は切実なのは完全に同意です( ꒪ω꒪)人(꒪ω꒪ )
砂箱はまぁ・・・
億劫なのは否定できません(˘ω˘;三;˘ω˘)
エスタリオラが赤ちゃんとか・・・
フェルディナンドの引っ張られすぎでは?(;゚Д゚)
今のままが1番素敵派∑(゚Д゚)
何言ってるか分かんない(˘ω˘;三;˘ω˘)
十賢者の限界超越ですかあ(遠い目 あってくれないと困るなあ(;´∀`)ずっと期待してますからのう 召喚石も数多くなってきて枠も足らんしね(ヽ´ω`) すべて運営次第( ゚д゚)
ベリアル石の5凸来たらデメリット消してくれ!
話はそこからだ(白目
み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
やっぱり十賢者の限界超越も期待したいですよね(゚∀゚)人(゚∀゚)
あと召喚石枠の拡張も( ꒪ω꒪)人
ベリアルのデメリットはもう要らないですよね。
強化が進んだら是非・・・
十天衆と十賢者の季節限定バージョン、
うちには一人もおりませぬ……。(´Д⊂ヽ
バレンタインロベリアは特にお迎えしたいのですが、
なかなか機会に恵まれませんねぇ。
十天衆の限界超越はウーノがまだ残っていますが、
十賢者の方はいつ限界超越してくれてもいいですね。
なんせアーカルム素材がだだ余りしているので……。(;´∀`)
ベリアル石も長い付き合いになりましたが、
そろそろ限界超越されてもおかしくありません。
タイミングとしては、もにきさんが書かれているとおり
ロブルシリーズがそろった辺りになるのでしょうね。(´ε`;
そうなると、バブさん石と共にズッ友が続きそうです。
たつろさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
季節限定バージョンはお迎えしづらいですからね・・・
タイミングが合わないとかなりキツい( ;∀;)
アーカルムトレジャーは自分もかなり余っています。
だからと言って限界超越に進んだとしても、新トレジャー要求されそうな気もします(;゚Д゚)
自分もベリアルとはそれなりに長くなりました。
ベリアル難民だったのも今はいい思い出\(^o^)/
まぁ、ベリアルの限界超越が来るとしてもロブルシリーズ待ちでしょうね。
年内にどれだけ揃うでしょうか(;゚Д゚)
賢者に限界超越ならやっぱアレでしょ… ひろしです…
玉髄|*冫、).。.:*・゜
十天衆は今後も継続して強化すると運営も前に言ってたし
超越ⅡとⅢとか… スーパーサイヤ人かよ|*冫、).。.:*・゜
当然賢者もそれに続くでしょうねぇ…|*冫、).。.:*・゜
ひろしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
玉髄・・・?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
十天衆はグラブルの顔の1つでしょうからね。
自分としても今後も活躍してもらいたいです( ˘ω˘)人
十賢者も頑張って続いて欲しい\(^o^)/
薄いカルピスをさらに薄める行為(´・ω・`)
もにきの家のカルピスは原液0.1 水99.9と予想(`・∀・´)
今日も朝から30km走ってきた新米です( ˘ω˘ )
四象が終わらねぇ
GWキャンペーンも来ないしもう新米のやる気は0よ_(:3 」∠)_
十賢者やるのはいいけど今更玉髄交換とかしたくない( ˘ω˘ )
新米騎空士さんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
薄いカルピスって表現好きなんですね(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
そもそも自分はカルピス飲まないので(^p^)
そして走るのも好きですね(˘ω˘;三;˘ω˘)
加減しろ!莫迦!!( ゚д゚)
玉髄交換したくないというのは激しく同意( ꒪ω꒪)人(꒪ω꒪ )
連休が始まって、みなさん浮かれモード突入ですか。
昨日は忙しくてノーグラブルデーとなってしまった。
さて限界超越の向こう側…
十天衆が限界超越してさらに大幅な強化もらったんだし
十賢者も今後、そうなる可能性アリますよねぇ
そうなるとまた砂箱周回の地獄。。?(f;’∀’)
さらにスタメン枠問題にも悩みそう。
それは召喚石にも言えることですね。
ついに限定的とは言えベリアル石を超える石が出てきてますから
でも内容が想像つかないけど、金剛も含めたえげつない素材要求量は想像できるw
装備枠をあと1つでも良いから増やして欲しい。。
バブ石の5凸とかあるとして、一体どうなるんやろ?( ̄ー ̄)
またたびさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
砂箱には先があるのでしょうか。
十賢者の先はみたいですけど・・・
砂箱の先は見たいような見たくないような(˘ω˘;三;˘ω˘)
ベリアルが限界超越されてもそこは据え置きで砂と金剛晶で済ませて欲しい\(^o^)/
そして仮にベリアルが限界超越されたらバブさんも・・・となりますよね(;゚Д゚)
あな、恐ろしや((((;˘ω˘))))
昨日のラウンドの影響で顔と首裏の日焼けが痛みを伴ってきました。
うーん。心地よい(ジャスティンには及ばない)
プロビデンスシリーズは5凸まではあると思っています。
まずはそこから。
賢者は、どうなんでしょうね。武器超越ハジマタ\(^o^)/オワタ
になりそうですけれど。
もう、ハーゼには1アビか奥義にディスペルつけようぜ。
あるいは2アビにクリアかディスペルガード。
つばめさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
腰は?
腰は大丈夫なの!?(;゚Д゚)
ゴルフって凄い腰を酷使するイメージがあるのですけど・・・
日焼けだけで済んでいるのは強者の証か(˘ω˘;三;˘ω˘)
ベリアルやバブさんもバハルシに続くと見ますか。
自分もそれは期待するところであるのですけど・・・
いつになることか/(^o^)\
そして、十賢者。
ハーゼにこれ以上の強化は・・・( ꒪ω꒪)
私はお仕事が居酒屋なのでね、
ロックアイスに原液カルピスをぶっかける悪魔の所業を楽しめるんですよ。
私はいつかメネア皇国やビザン少将が裏切るんじゃないかと思ってたんですけど、
普通に覇空戦争のころのしりぬぐいしてますね。あと秩序のやらかしの。
ちょっとお労しい。
コメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
原液のカルピス(;゚Д゚)
アレちょっと飲んだことありますけど、喉が焼けますよね・・・
甘すぎる/(^o^)\
ビザン少将はそこはかとなく裏切り顔・・・
でも、実際は苦労人という感じなのでしょうか\(^o^)/
覇空戦争辺りの話も絡めて十賢者の限界超越も進めば良いのですが( ꒪ω꒪)人