ヽ(‘∀`)ノおはカスケードジェリー
1000個が見えてきてしまった・・・
とうとう恐れていた日が間近に迫っています。
アーティファクトが溢れちゃう/(^o^)\
アーティファクトの実装日は11周年である今年の3/10でした。
それから31週。
天与の光芒の効果で1週間に30個までは比較的良い確率でアーティファクトを手に入れることが出来ます。
なので、今週の天与の光芒分も合わせても930個の計算になるのですが、自分は60個も天与の光芒効果外でのドロップがあったことになります。
これは多いのか少ないのか(˘ω˘;三;˘ω˘)
いずれにしても、毎週天与の光芒分までアーティファクトを集めていると、多くの人が10月中には現在の上限である1000個に到達することになるでしょう。
となると、どんなアーティファクトから処分していくべきか。
基本的にはデメリット付きのアーティファクトが槍玉に上がるでしょう。
多分これらも使いようによってはその効果を活かせると思うのですが・・・
その辺りまで考慮しているとキリがないので/(^o^)\
ちなみにアーティファクトを分解すると
5個の創造物の精髄をゲット。
創造物の精髄10個で
新しいアーティファクトが錬成出来ます。
つまり、2個のアーティファクトで新しい1個のアーティファクトのガチャが引けるということです。
これで良いスキルの組み合わせのアーティファクトが出来れば良いのですが\(^o^)/
アーティファクトの当たりスキルは?
さて、アーティファクト実装から31週経っている訳ですが、結局当たりスキルはどんなものになるのでしょうか。
正直デメリット付き以外のスキルは付け得だとは思うのですが、その中でも出来るだけ厳選はしたいものです。
そこで取り出したるは
今夏に実装された定理の彫刻刀( ˘ω˘)ノ
これでどんなスキルがあるか一覧で分かります。
各枠のスキルを覗いてみると
- 1枠目
- 2枠目
- 3枠目
- 4枠目
1枠目と2枠目は殆ど同じですね。
特にデメリットはないので何でも良い気がしますが、高難易度の予兆解除のためのトリプルアタックの確率の底上げ等に役立つのは嬉しいと思います。
3枠目は通常攻撃ダメージ上限、アビダメ上限が無難そうですが、デメリットが付かなければ特にどれでもという気がします。
まぁ、デメリット付きも使いようなので各属性1個ずつくらいは残しておいても良いかもしれません。
4枠目は・・・
多い(˘ω˘;三;˘ω˘)
ポーション使用時にFCゲージアップなんかは高難易度で役に立ちそうですけど、狙ってつけるのは難しすぎる/(^o^)\
逆にターン進行時に5ターン進むやつは高難易度で大事故になりかねるらしいので付いていたら注意ですね。
スキル厳選の・・・沼
ちなみに紫色の文字のスキル効果量のものがありますが・・・
通常のスキル効果量よりも高めになっているようですね。
というか、上限まで上がっている感じ?
それでも、スキル強化すると
上がることもあるし・・・
何にせよ、紫色の効果量が付いていたらラッキーなのでしょう\(^o^)/
あとはスキルを厳選してもまだレベル上げが待っています。
デフォだと各スキルレベル1で全部で4レベル上げられるのですが、上がるスキルはランダム( ꒪ω꒪)
上記の様に各スキル1ずつ上がるのは稀で大体どれかに偏ります。
偏ったスキルが自分のお目当てのスキルだと良いのですが・・・
それはそれで上手くは行かない/(^o^)\
目当てのスキルがレベル4まで上がったものに定理の彫刻刀を使うのが最適解なのでしょうけども・・・
現状で定理の彫刻刀は1本しかないので、気軽には使えません( ;∀;)
定理の彫刻刀の他に
神秘の天象儀という選択肢もありますが、こちらは変更されるスキルがランダム。
85個の天象儀なんて数個のアーティファクトのスキル厳選で吹っ飛んでしまうでしょう\(^o^)/
まぁ、実装されたときも感じましたが、アーティファクト厳選はホントに底なし沼ですね(;゚Д゚)
沼の底に沈んでしまわないようにそこそこに頑張っていきましょう( ꒪ω꒪)人(꒪ω꒪ )
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛
コメント
(゜_゜)もにき氏はスキル厳選頑張ってくれい!
私はパス(ヽ´ω`)やる気なし!
AFの分解は確率系とかDAとかは処分してますね
970/1000を維持しつつ やはりTAとかアビ上限や奥義上限は残してますかねえ 属性や武器種を厳選とかキツイです( ;∀;)
み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
自分も出番が多いスタメンにある程度のアーティファクトが付けば良いと思っているので・・・
そこまで厳選の沼にはハマりたくありません(˘ω˘;三;˘ω˘)
でも・・・
でも、少しだけ( ꒪ω꒪)
上限超えるくらいアーティファクトが
集まる頃にはスキル絞り込みが実装される……。
そんな夢をみていた時期もありました。(*´Д`)
自分はもう適当に砕いていっています。
ターン進行時に5ターン進むやつなんて即砕きです。
TAアップとかはいつか使うかもと思い、
なかなか砕く勇気が出ませんが……。(´ε`;
それでもシャトラ1アビ短縮のアーティファクトは、
なんとかレベル4にすることはできました。(;´∀`)
レベル5なんて……うちには実装されてない気がします。
たつろさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
スキル毎に表示してくれるとやりやすいんですけどね・
デメリット系をまとめて分解したい\(^o^)/
4枠目は一体何が当たりなんでしょうね。
初見で乱撃アップに夢を見ましたが、余りにも確率が悪すぎてすぐ目が覚めてしまった( ꒪ω꒪)
シャトラの1アビ短縮ですか(;゚Д゚)
こういうのに彫刻刀を使うべきなのでしょうね\(^o^)/
厳選?しないけど?ひろしです…
頑張れもにきアニキ_(:3」∠)_
昔やってた原◯にもよく似た…というか
ほぼ同じシステムがあったのですが拘り
続けると永遠に終わらない…あっちはもう
引退しましたがまさかグラブルでまたやる
ことになるとは…今時のソシャゲの定番って
ことか_(:3」∠)_
英雄目指すなら嫌でも理論値目指すしか
ないでしょうからもにきアニキ頑張れ
超頑張れ…理論値極めるまで止まるんじゃ
ねぇぞ_(:3」∠)_
ひろしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
そんな事言ってないで拘っていきましょうよ!
底なし沼にズブズブにハマってくださいよ!!
自分は程々にしておきます(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
英雄目指すなら?
まず前提が間違っていますね( ˘ω˘)人
どうもエヴァを中途半端に知っている男です
再放送が始まることを知り、履修すべきか悩み中
AFの耐久系はロジャーに付けられるもの以外は分解してますね!
ロジャーだけHP低い癖に使用するのがだいたい高難度なのはバグだと思う(´ω`)
今は第4スキルが1アビ短縮で風の槍拳の泥を祈ってます(シャトラの1アビループ用)
PS、紫は効果量最大値の証ですよ!
ユウさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
中途半端( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
復習は・・・
時間があったら\(^o^)/
お目当てのキャラに一点賭けくらいが丁度良いのかもしれませんね。
まぁ、程々に頑張ろうと思います( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
紫は効果量最大値なのですね。
HELP探してみましたけど見つけられなかった/(^o^)\
アビダメ上限12%が闇銃についてる悲しみ……
水についてるとか剣杖についてるとかだったら神器として崇めてたのに。
ふーちゃん、ウフレニ、ジェシカの他はコラボのルルーシュとジョーカーのみ。
酷い。
ふーちゃんなんてダメアビは3回しか打てないんだぜ。
酷い。
コメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
お目当てのスキルがお目当てのアーティファクトに付かない・・・
割とよくある話( ꒪ω꒪)
切り替えていきましょう( ;∀;)人(;∀; )
アーティファクトのレベル上がった状態でスキル変えても1になるよ?確か。
レベルリセットしてやり直しだったはず。
やってみないと気づかないよね、こういうところは。
頑張りたまえ(笑)
シャトラはもう厳選終わってる。
余裕。
つばめさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
天象儀はそうだと思いましたが、彫刻刀でもリセットなのですか(;゚Д゚)
じゃあ、もっと気軽に彫刻刀配布して欲しい\(^o^)/
シャトラ厳選か・・・
自分も手を出してみようかしら(^p^)