記事内に広告が含まれています。

【グラブル】カルメリーナの魔改造は成功?失敗? 10年の時を経て実装された最終上限解放

ヽ(‘A`)ノおはマッチロック

 

スポンサーリンク

最終上限解放カルメリーナ

みんなが待っていた・・・

かどうかは分かりませんが、最終上限解放関係で事ある毎に名前が挙がっていたカルメリーナにとうとう最終上限解放が実装されました\(°∀°)/

カルメリーナの実装は2015年。

10年前です( ꒪ω꒪)

それが10年の時を経てどうなったかと言うと

こうなった(;゚Д゚)

最終上限解放と同じタイミングで実装されたバランス調整で

既存アビリティの強化。

2アビはグラビティ効果だけだったのに魅了効果が付き、更に最終上限解放で

カレイドスコープ効果という攻撃力と命中率減少の性能が追加されています。

また、奥義効果でダメージアビリティが即使用可になるのでアビリティアタッカーとして活躍出来そうな気配・・・

そして、4アビの追加。

使用間隔は7ターンですが、5ターンのワン・アンド・オンリー効果。

ダメージを受けなかったという条件があるもののスロウの強化版と言った効果になるでしょうか。

ディスペルは持ってきませんでしたが、上手く噛み合えば古戦場でのスタメン起用もありそう?(˘ω˘;三;˘ω˘)

 

 

 

 

Lv100HELLカルメリーナ試し切り

ということで、試し切り。

軽くベンヌを殴ってみます。

 

まず目を引くのが

3アビ(;゚Д゚)

いきなり1000万ダメージ\(°∀°)/

弱体効果が5個以上で2回発動となっているので2回発動しているのでしょう。

まぁ、今の環境で弱体効果5個はそこまでキツくない条件。

そもそもカルメリーナ自身の1アビと2アビで達成できてしまいます。

その1アビも3アビ程ではないにしても

まぁまぁのダメージ量。

これらが奥義毎に即使用可になるのはかなり強そう。

結果

こんな感じになりました。

2月に調整の入った限界超越ニオと昨夏に実装された水着ガレヲンを凌ぐ火力。

火力だけでなく、デバフ面でも貢献しているので少なくともニオとガレヲンに見劣りしている感じはありません。

カルメリーナ立派になって・・・( ;∀;)

 

ただ、適材適所の感じはあります。

高難易度ではあまりスロウは意味がないので4アビの強みが薄れてしまいます。

デバフとアビダメの高さだけでは・・・キツそう。

となると、本格的に活躍が期待できるのは風有利古戦場辺りということになりそうです。

上手く性能が噛み合えば、10年前に実装されたカルメリーナが活躍する未来も・・・( ꒪ω꒪)人

まぁ、少なくとも普段使いでスタメンに出せる性能にはなっていると思うので、それだけでも魔改造は成功したと言って良いのではないでしょうか\(^o^)/

 

 

 

 

次の最終上限解放キャラは・・・

ということで、最終上限解放カルメリーナを軽く試してみました。

10年前に実装されたキャラも最終上限解放実装で最前線に立てる。

グラブルの醍醐味ではないでしょうか(˘ω˘ 三 ˘ω˘)

 

そして、カルメリーナの最終上限解放が実装されましたが、実はカルメリーナよりも前に実装されてまだ最終上限解放されていないキャラが存在します。

ソフィアさん( ꒪ω꒪)

2014年実装のキャラなので、現状で最終上限解放されていないキャラの最古参です。

ただ、ソフィアに関して言えば回復がメインのキャラ。

現状回復アビリティはフルオートで使われないですし、そうなると高難易度向け。

回復キャラで高難易度向けとなると比較対象が限界超越フュンフとかになってしまうので・・・

非現実的か/(^o^)\

一応サブ効果もありますが、最終上限解放でサブ効果強化というのもアレですし・・・

最終上限解放の未来が見えません( ;∀;)

 

それよりも気になるのは次の最終上限解放キャラでしょうか。

6月は火有利古戦場が控えているので火属性キャラの最終上限解放が期待されます。

これと言って誰か心当たりがあるわけではないのですが、今年はまだリミキャラの最終上限解放が実装されていないんですよね。

そうなると火属性のリミキャラ・・・

実装順で言えば

スツルム殿。

ですが、やはりかなりの魔改造が必要そう(˘ω˘;三;˘ω˘)

あとは火属性リミキャラで最終上限解放されそうな範囲だと

この辺でしょうか。

・・・

魔改造だな( ꒪ω꒪)

 

まぁ、古戦場前でも有利属性のキャラが実装されるとは限らないのでまだ慌てるような時間じゃないです\(^o^)/

ただ、誰が来るにせよそれなりの性能で来てほしいもの。

カルメリーナに続いて欲しいものです( ˘ω˘)人

 

 

今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛

 

コメント

  1. み〜ちゃん より:

    カルメリーナが最終上限解放されて確かに強くなりましたが( ゚д゚)アビダメアタッカー( ゚д゚)

    デバフも悪くはないんですが令和の時代(゜_゜)2アビあたりにディスペルでもあれば(遠い目

    まあ出番が全くないわけではないと思うので♪~(´ε` )  

    • もにき より:

      み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      ディスペルがあれば良かったのはその通り。
      ディスペルがあればかなり古戦場のスタメン候補にも挙げられたのに・・・
      まぁ、今の性能でもワンチャン\(^o^)/

  2. つばめ より:

    そもそも風短剣ってなんやねん?
    もう一つ得意になってもろて。
    まぁ、順当強化ということで、良いのではないでしょうか。
    マジで使い道が限られますが、そこは騎空士の皆様。
    推しキャラ染め編成や、推しキャラを活躍させる編成をちゃんと組めば強いでしょうね。

    誰かが言った。
    ルミナス武器を取るとルミナス武器と同じ属性・武器種ではルミナス一択になると。
    誰かが言った。
    ルミナス武器は呪いの武器だと。
    世はまさにルミナス時代。
    ルミナス編成を探究する、じだーい。

    ルミナス武器は確かに強くなりますが、編成の幅を狭くしてしまいます。
    ご利用は自己責任で計画的にお願いします。

    • もにき より:

      つばめさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      自分もカルメリーナ見ていて得意武器が短剣なのか・・・ってなりましたね。
      今だとアーティファクトもあるのでもう1つくらい得意な武器増えてくれても( ˘ω˘)人

      ルミナス武器は強いですからね。
      ルミナス武器を持ちがちになるのはある程度致し方なし。
      でも、ロムフェーヤなら・・・
      他の武器を持てる位のいい塩梅の性能ですよ!
      ( ;∀;)

  3. またたび より:

    最終カルメリーナ
    アビダメ、デバフを担えるアタッカーになりましたね!
    まぁ強く出れる相手が現状、ベンヌ、ユグくらいしかいないけど…
    今後の敵・新キャラ次第で活躍が期待できるか!?

    そして古戦場前の最終キャラ…
    来月のこれグラで発表あるのかな?
    でも確かに火属性のキャラとは限らないんですよね~
    誰が出てくるにせよ、旅に出す準備があるから早く情報が欲しいです

    あと…ソフィア、いたな(;^ω^)
    全てお迎え済ですが全て回復の光と違って
    水verは少し使ったくらいか?
    なにせお迎えした時期が遅すぎた(;’∀’)

    • もにき より:

      またたびさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      とりあえず普段使いは出来るくらいにはなっていますが、高難易度だとちょっと微妙そうでしょうかね。
      今後実装されるキャラにシナジーがあれば・・・

      さて、次の最終上限解放キャラは・・・
      古戦場的には火属性キャラ。
      それも出来ればリミキャラ( ꒪ω꒪)人
      まぁ、個人的にはリミキャラなら誰でも嬉しい\(^o^)/

      ソフィアは・・・
      うん( ꒪ω꒪)
      カルメリーナ以上に最終上限解放の望みが薄い気がします(˘ω˘;三;˘ω˘)

  4. なし より:

    カルメリーナを検索したら
    アロエリーナが出た
    アロエリーナ??
    アロエリーナを検索したら、アロエリーナとマルゲリータの歌が出た(`・ω・´)

    そして気づいた
    アロエリーナはグラブルと関係ないという事に

    カルメリーナの強さをアピールすると見せかけて本当はロムフェーャの強さアピールですね!
    昨日ロムフェーャをディスられた意趣返しとは
    ロムフェーャは愛されてる(^ω^)

    • もにき より:

      なしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      聞いてカルメリーナ?
      そんな歌があったような無かったような(˘ω˘;三;˘ω˘)

      ロムフェーヤは趣味で持ってるだけなので・・・
      まぁ、以前よりはちょっとは強くなっているとは思いますけど( ꒪ω꒪)
      ロムフェーヤが輝くのはアプサラスの上位ジョブが出た時。
      ・・・
      そう望んでいます( ;∀;)人

  5. 新米騎空士 より:

    こんなんじゃ満足できねぇぜ
    昨日はYouTubeで遊戯王5D‘sのプレミア放送で同接5万4000人が満足タウン編を見ていたのでサボブルしちゃった新米です( ˘ω˘ )

    15年前のアニメで同接5万超え令和覇権アニメだな( ˘ω˘ )
    グラン役の小野友樹さんも満足さん役で出てるから実質グラブってたもんよ(´・∀・`)

    カルメリーナ?
    こんな性能じゃ満足できねぇな(´・ω・`)
    ディスペルがなきゃ古戦場は戦えんよ

    ロムフェーヤ握ってベンヌはないな(´・ω・`)
    ジークンマン殴ってちょ

    • もにき より:

      新米騎空士さんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      遊戯王は全然詳しくない・・・
      ずっと俺のターン!\(^o^)/

      まぁ、ディスペルは欲しかったですね(˘ω˘;三;˘ω˘)
      それでも元の性能を考えればかなりの魔改造ですよ\(^o^)/

      ロムフェーヤ握ってベンヌはその通り。
      でも、ジークンマンHLは・・・
      ちょっと強すぎるのよ( ;∀;)

タイトルとURLをコピーしました