ヽ(‘∀`)ノおはクレイゴーレム
土属性奥義編成
久々のドレッドバラージュも間もなく終わり。
報酬はつつがなく取り終えることが出来たでしょうか。
自分は手こずっていたレベル215強敵に、奥の手の
奥義編成で挑戦して何とか完走出来ました\(^o^)/
2月のバランス調整以後初めて土属性の奥義編成を使ったのですが、いつの間にかオクトーの4アビに奥義再発動が付いていたのですね(˘ω˘;三;˘ω˘)
フルオートを眺めていたらオクトーがいきなり奥義3連発してビビった(;゚Д゚)
オクトー立派になっt
いや、オクトーは元々立派だったか/(^o^)\
ついでに水着ル・オーも初めての実践。
ちょっと前までだと毎ターンフルチェインにはバレインタインモニカが必要だったと思うのですが、代わりに水着ル・オーでも行けるようになった?
フルオートを眺めていた感じだと毎ターンフルチェインを打てていました。
こうやって編成も少しずつ変わっていくのでしょうね。
無銘金重
ただ、変わらないものもあって・・・
無銘金重(;゚Д゚)
いつまで現役なのでしょうか(˘ω˘;三;˘ω˘)
一応、土属性においては代替品として六道神器の神刃エクス・アシャワンという武器も実装されていますが、金重の方もまだまだ十分使えます。
そして、金重の強みは・・・
ガチャ武器ではないので多少の手間暇さえ掛ければ作れてしまうこと。
まぁ、金重も実装当初から強かったわけではなく、ぶっ壊れたのはマスターレベルが実装されてから。
剣豪のマスターレベルにチェインバースト時にチェイン数に応じて味方全体を強化というサポートアビリティが付いたので、剣豪+無銘金重の快進撃はそこからでしょうね。
また、土属性だけでなく他の属性でも。
水属性、風属性、光属性は比較的奥義編成が組みやすく、そうなるとメイン武器の選択肢としては無銘金重がかなり上位に。
流石に上位互換が出始めており水属性では黒漆太刀辺りには敵いませんが黒漆太刀はルミナス武器。
コスパ的なものを考慮すれば金重もまだまだ選択肢に入ります。
実装されたのはかなり昔ですが、まだ作る価値がある武器だと言って良いでしょう\(^o^)/
奥義編成の今後
それにしても奥義編成は以前に比べてかなりその価値を上げているのではないかと思います。
今でも基本的には奥義を打たない方が良い傾向はありますが、それは弱いというよりも奥義演出によって時間が取られるからという要因が大きい気がします。
何より奥義編成が強いのは各種奥義効果が付与されること。
それによってアドバンテージがあるのは高難易度になるによって奥義編成が採用される傾向が多くなることで証明されていると思います。
一方で、現状で最強と言えるのはおそらくマナダイバー。
こちらは奥義編成と違って手数で勝負。
手数という面では奥義編成は敵うべくもないので・・・
これ以降、奥義編成が強化されるにはやはり1撃の大きさ。
これも以前から言われていると思いますが、奥義編成は奥義演出で時間を取られる割には1撃のダメージが・・・
この辺はダメージ上限も関わってくるのですぐには解消されないと思いますが、今後この辺が上手く調整されれば奥義編成に更なる未来も( ꒪ω꒪)人
みんながみんな
オクトーやシエテのようなダメージを出してくれとは言いませんが、今後このくらいのダメージを出してくれるようなキャラが増えてきて欲しいものです\(^o^)/
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛
コメント
もにきさんも土属性の奥義編成を使われましたか。
相変わらず恐ろしいくらいの安定感ですよね。(;´∀`)
奥義ダメも増えてて頼もしい限りです。
これで時短する方法あれば完璧なんですけどね~。(´ε`;
まぁ、それだと古戦場壊れちゃうからダメなのでしょうけれど。
奥義時短用に最適化された新ジョブと新武器、
もし登場するならゴムーン武器でも取ってしまいそうです。
たつろさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
安定( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
困ったときの奥義編成\(^o^)/
今となっては奥義編成が強くなってきたので、逆に奥義演出があったくらいで丁度良いのかもしれませんね。
でも、やっぱり今以上に強くなって欲しい気もします( ꒪ω꒪)人
ドレバラお疲れ様でした…ひろしです…
疲れた_(:3」∠)_
今回星5の1Tが初めて出来たのもあって
苦労しながらも4500万稼ぎ切りました…
半汁消費がエグいことになってますが
見なかったことに_(:3」∠)_
奥義編成に関しては取り合えすダメージ
上限だけでもなんとかしてくれとしか…
これでゆっくり出来るとおもってましたが
今日から十天衆戦記が…そうか…そうだな
_(:3」∠)_
ひろしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
やったのか!シンイチ!!(;゚Д゚)
累計貢献度報酬コンプお疲れ様です( ;∀;)
半汁は犠牲になったのだ・・・
報酬の犠牲にな・・・( ˘ω˘)人
今日から十天衆戦記ですね。
騎空士に休息はないのです( ;∀;)
オクトーは元々 立派ヽ(`▽´)/異論はない!
奥義編成やるならメイン金重以外ありえないくらいの超優秀な無課金武器ですよね(^o^)
オクトーの出番は、なんやかんや ある(゜_゜)
やはり十天衆は特別な存在なのです!
ふんふ 「今日からの戦記で、わたち 化けるかもよ! 期待してて( ゚д゚)
み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
オクトー( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
一部上位互換が出てきてはいますが、属性によってはまだまだ現役の金重。
ガチャ武器でも換えが効かないという優秀過ぎる無課金武器ですね\(^o^)/
いつまでこの覇権が続くことか・・・
2月のバランス調整でかなり化けた感のあるふんふ。
十天衆戦記で更に化けることになるのか?(;゚Д゚)
バリアントバトルのクロスアサルトで
ほらほら僕たち奥義撃てばこんくらいのダメージ行くんですよと見せつけてくるからね
そんくらい俺だってやってやらあと奥義使いたくなる気持ちはわかる
コメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
それを言うならシエテですね。
アイツHLだとグランシャリオとか打ちやがって・・・
普段からそれをやれと説教したい( ꒪ω꒪)
ドレバラの報酬取りきった男です
後は戦貨ガチャ引くだけ…
安定と信頼の奥義編成、演出時間問題も火力と価値が上がっていつぞやよりも許容範囲に収まってきた?
無名金重はコスパの関係でずっとしゃぶり付いてそう!
黒漆にしてもアンドロメダにしてもルミナスはコストが重い…
ユウさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
完走( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
奥義編成も強くなって奥義演出があっても使う価値が出てきている気がします。
それでも騎空士は欲深いもの・・・
もっと( ꒪ω꒪)人
そう言えば土属性は奥義編成だとアンドロメダがありましたか・・・
・・・
ハードル高い(˘ω˘;三;˘ω˘)
えっ( ゚д゚)
奥義編成せんでも215ぐらい倒せたんですが・・・
一体何と戦っているんだ、もにきは(´・ω・`)
適当にブローディア突っ込んどけ。新米です( ˘ω˘ )
今日から十天衆戦記が始まる_(:3 」∠)_
なおホテルの回線では周回に向かない
すまんがサボブルで(´・ω・`)
明日の夕方には家に帰るんでそっから本気出す。
あとお土産のうなぎパイは諦めろ(´・ω・`)
新米騎空士さんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
流石新米を偽り続けるだけあって奥義編成でなくても余裕がありましたか(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
自分のようなへっぽこではとてもとても・・・\(^o^)/
ホテルの回線が・・・と言いつつも最低限は周回するんでしょ?
もうサボブル詐欺は通用しませんよ( ˘ω˘)人
うなぎパイ・・・( ;∀;)
どれ、編成でも考えるか・・・あれ?今日で終わり?
じゃあもうゾンビアタックでいいや。
で、昨日23時に帰ってきてから慌ててやりました。
無駄に周回させやがって(石のため)
奥義編成でもマナダイバー編成でもいいんですけど、キャラごとに奥義オンオフできないかなぁといつも思います。
最大の敵は討伐時間。
ターン数よりも討伐時間早い方を私は好みます。
どちらでも編成組める強者の思考回路。
つばめさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
1戦300宝晶石は破格ですからね・・・
仕方ないね\(^o^)/
キャラごとに奥義オンオフは結構欲しい(;゚Д゚)
バトルシステムver.2だとある程度対応出来ますけど、デフォで付いているに越したことはない( ꒪ω꒪)人
そうすれば色々と幅が広がりそうですよね。
私のオクトーは130です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
どうか怖いか…
賢者は最終済み、十天は最終すらまだ、新米です(°▽°)
とは言え 超強化されて居ないと困るシュチも増えたので今年はようやく重い腰上げてます
サラーサで終わりだけど武器砕いたりするのめんどくさい( ゚д゚)
次の古戦場までには終わるかなぁ
うちの奥義偏差何故かヤイアちゃん入れたら安定した
なしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
怖くないので速やかに150にして貰って・・・( ˘ω˘)人
今ではかなり強くなったので150にするモチベも保てると思います(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
武器を砕くのは・・・
うん( ꒪ω꒪)