記事内に広告が含まれています。

【グラブル】光有利古戦場で一躍脚光を浴びたブギーマン 火有利古戦場でも活躍を期待できる?

ヽ(‘A`)ノおはメンテ

 

スポンサーリンク

光有利古戦場の誤算

昨日に引き続き、火有利古戦場に向けての事を考えてみます。

前回の光有利古戦場で、予想外の起用だったもの。

毎回、普段は使わないキャラが活躍する傾向がある古戦場ですが、前回はジョブでもそれを見ることが出来たように思えます。

ブギーマン\(^o^)/

現状の最新ジョブなので、弱いはずは無いのですが・・・

メイン武器に持てる武器種が銃と弓。

あまり強武器のイメージがありません(˘ω˘;三;˘ω˘)

そのため、自分はあまり使っていませんでした。

 

ただ、アビリティ構成を見ると

かなり古戦場にぶっ刺さっていたのですよね/(^o^)\

コンチネンタル・テーラーでマウントやディスペルガード、セイスヘイブンで特殊技発動時にディスペル即使用可。

防御面に不安はあるものの、コンチネンタル・テーラーには被ダメ無効が2回付いていたりします。

自分も前回の250HELL周回でお世話になりました( ˘ω˘)人

 

 

 

 

火属性の弓、銃武器は何がある?

とは言っても、やはりついて回るメイン武器問題\(^o^)/

銃はまだしも弓にあまり強いイメージは無いのではないでしょうか。

実際、次回の有利属性である火属性の銃、弓の装備を見てみると

まぁまぁ塩っぱい( ;∀;)

装備中なのはトレハン編成用の浄瑠璃とみんなが1本は持っているであろう

ベネディーア/(^o^)\

まぁ、いざとなったら火有利古戦場ではベネディーアをメイン武器に装備すれば良いのですけど・・・

一応、他の選択肢も用意しておきましょう。

 

まずは必滅弓。

ムゲンHLでは滅尽剣集めが主な目的になっている人が多そうですが、レヴァンスウェポンは各属性2本ずつ。

各属性2本目のレヴァンスウェポンは加護効果が280%以上で本領を発揮するもの。

その火属性が必滅弓。

今では片面での加護280%も達成している人は多くなっていると思うので、以前より使いやすくはなっているかもしれません。

自分も

作ってみました\(^o^)/

奥義効果としてはベネディーアと大差無いような・・・

ただ、必滅弓には滅尽剣同様覚醒があります。

防御覚醒しておけば250HELLでは必滅弓の方が活躍・・・

いや、ベネディーアにも覚醒は実装されていましたね(˘ω˘;三;˘ω˘)

攻撃とアビリティダメージ。

火力ならば覚醒ベネディーアの方が上?

いや、でもそれならば攻撃覚醒必滅弓という選択肢もありますし・・・

既に突っ込んでいるのならばまだしも、火有利古戦場のためだけに貴重なケージを突っ込むのは微妙な気もします。

 

あとは既に作っている人も居るかも知れない火属性銃武器があります。

火属性の極星器である凱狼雷。

前回の光有利古戦場ではブギーマンのメイン武器として覇王弓が取り沙汰されました。

他の極星器に比べると普段使いとしてはあまり有用ではない覇王弓だったので、前回急遽作った人も多かったと思いますが・・・

凱狼雷は覇王弓よりも汎用性はありそう。

ただ、奥義効果としては覇王弓に軍配が上がりそう\(^o^)/

追撃に加えて自分に2ヒット乱撃は強烈すぎる・・・

まぁ、でも極星器は理想編成にも組み込みやすいので、武器枠的には凱狼雷はありそうな感じです。

 

 

 

 

火有利古戦場でもブギーマンは活躍出来るのだろうか

そんな感じで火有利古戦場におけるブギーマンのメイン武器を考えるとベネディーア、必滅弓、凱狼雷辺りになってきそうです。

あとはマグナ編成だと

四象武器の夏ノ陽炎とかもあり?

いずれにしても、準備しておくに越したことはないでしょう。

ちなみにその他の選択肢。

悪滅の雷(;゚Д゚)

ベネディーア以外にも火属性リミ武器で弓、銃がありました\(^o^)/

しかし、ベネディーアよりもかなり遅い実装なので所持率はそんなに・・・

というか、現状の理想編成には殆ど入ってこない装備なのであまり完凸されていないイメージです。

自分も無凸のまま放置しています( ;∀;)

ただ、奥義効果は結構強力。

覇王弓のように2ヒット乱撃まではありませんが、追撃があります。

火有利古戦場でブギーマンがメイン武器を持つとしたら・・・

最適解は悪滅の雷?(˘ω˘;三;˘ω˘)

でも、ヒヒまで突っ込むかと言われると・・・

何とも難しいところだと思います。

自然に4凸していると良いのですけどね\(^o^)/

 

自分は必滅弓か凱狼雷で頑張ろうと思います。

というか、まだ火有利古戦場でブギーマンが刺さると決まったわけではないので・・・

ブギーマンの起用も見据えつつ、他のジョブでの参戦も出来るようにしておきたいところです。

 

 

今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛

コメント

  1. ひろし… より:

    ベネディーア?誰の開放武器?
    ひろしです…

    ラ…ラカ…誰だっけ?_(:3」∠)_

    完凸2本位あったような(遠い目)
    あと季節限定ですがメド子弓…奥義で
    石化がまさかのレジストされずで話題に
    なりましたね…流石に今回は対策され…
    されるよな?_(:3」∠)_

    古戦場までに復刻来ないだろうからもし
    石化通るとなったら阿鼻叫喚になるかも
    _(:3」∠)_

    • もにき より:

      ひろしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      ら・・・ラ・・・
      ライデン!\(^o^)/

      水着メド子の浮き輪ですか。
      仕様がそのままならばヒヒ突っ込むのもありでしょうか(;゚Д゚)
      でも、流石に対策されそう/(^o^)\

  2. み〜ちゃん より:

    光有利古戦場では実は私はブギーマンを使いませんでした(゜_゜) 100〜200までマナダイバー 
    250はライジングフォースで楽器パ(^o^)
    超越ふんふ ナーヴェ ロベルティナヽ(`▽´)/

    火有利古戦場では、どうなりますかねえ 250ヘルをフルオート出来るかなあ(遠い目
    ブギーマンの出番あるかしら リミシヴァ弓なら完凸1本あるうう

    • もにき より:

      み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      光属性の楽器隊も活躍していたようですね。
      自分はナーヴェもロベルティナも居ないので無理でした/(^o^)\

      悪滅は1凸分ありますが、現状だとヒヒりたくはないですね・・・
      必滅弓でどうにか( ꒪ω꒪)人

  3. 匿名 より:

    対策されなければ浮き輪楽しいよね。
    確率で3〜4Tの間CTでの特殊技カット、土防御25%ダウンとかなり強い。
    奥義対策されるのか弱体耐性上げて来るのかどっちだろ。

    • もにき より:

      コメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      仕様がそのままならば浮き輪握る選択肢もあるんでしょうね。
      1凸分あるのでヒヒ2個・・・
      どうだろう(˘ω˘;三;˘ω˘)
      まぁ、まだ次回ブギーマン活躍が決まったわけではないのでもうちょっと様子を見ましょう\(^o^)/

  4. なし より:

    もにき様に言われてブギーマン用の火武器をチェック(`・ω・´)…
    めぼしい完凸弓、銃は…必滅弓、ミスティックブラシ…イルノートの解放武器だっけ?
    あとはエビフライ銃などで、まともなのが無かった(・Д・)
    後1凸で悪滅や水着メデュ弓、浴衣シルヴァ、浴衣ソーン武器は完凸出来るけど リミ武器以外は勿体ない
    でもラインナップがなぁ…(´Д` )

    …デイスガとか諸々晩蝉でよくね??(`・ω・´)?
    編成で悩んだ時 選ばれたのは晩蝉でした
    改めて見たら書かれてる事が古戦場にブッ刺さってる

    • もにき より:

      なしさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      ブラシは恒常のイルノートでしょうか。
      恒常武器は自然重なりじゃないと4凸支度はないですよね/(^o^)\
      でも、季節限定武器ならワンチャン突っ込んでも?(˘ω˘;三;˘ω˘)

      からのちゃぶ台返しの晩蝉(;゚Д゚)
      いや、普通にあると思います。
      次回は奥義軸要求されるかもしれませんしね。
      仕様が本戦始まらないとわからないのが辛いところですが( ;∀;)

  5. たつろ より:

    ブギーマンは光古戦場で大活躍でしたよね。
    自分もソーンやフュンフと共に編成して、
    その安定感の高さに驚いたりしておりました。(´∀`*)

    その印象が強かったので、古戦場終わったらすぐに
    余っていた素材でムゲン弓を攻撃2、特殊1、防御1作って
    次の火古戦場に備えたりしております。(;´∀`)

    ベネディーアはまだ素体しかないのですが……。
    必要ならヒヒ入れますが、使いますかねぇ。(´ε`;
    凱狼雷あるので、もうちょっと保留しようと思います。

    • もにき より:

      たつろさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      ブギーマン( ˘ω˘)人(˘ω˘ )
      いや、でも覚醒必滅弓4本作成は気合はいりすぎでは(;゚Д゚)

      ベネディーアが素体しかない・・・だと・・・!?
      それは引き強なのでは(˘ω˘;三;˘ω˘)
      現状だとあまり使わないと思うので、そのままで良さそうだと思います\(^o^)/

  6. つばめ より:

    ブギーポップは笑わない。

    火の銃も弓もありますよ。
    たくさん。
    取り敢えずのリミラカム銃(アビダメ覚醒済)、水着メド弓、シヴァ弓(防御覚醒済)はあります。あとは・・・英雄武器とか?
    いずれにしても大丈夫かと。
    ムゲン弓は15ですけど、大丈夫でしょう。
    いつでも来いっ

    ムゲン狩りたくねぇ。。。フェニーとふぇにふぇにしたい。

    • もにき より:

      つばめさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      必滅弓15とか・・・
      もっと気合い入れて?
      まだ2ヶ月あるので・・・
      あと2本は作れる!\(^o^)/

      フェニーとふぇにふぇにしてないでムゲン狩るのですよ( ꒪ω꒪)

  7. ユウ より:

    どうも光古戦場はパラディンでやってた男です

    デバフとディスペルがウザかったので
    (・´ω・`)ゞ

    火古戦場も被ダメ回数が固有バフレベル減少条件ならでブギーマンで攻略にいくなら悪滅が最適解なんですよね

    奥義で追撃、ゼタ槍×2と滅尽剣で確クリにできてミカ斧を1本にてきる噛み合わせの良さ!!

    問題は悪滅は無凸2本しかないということ
    (´;ω;`)

    • もにき より:

      ユウさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      やはり・・・悪滅(;゚Д゚)
      確定クリも夢ではないとは・・・
      これは作るしか?(;゚Д゚)

      まぁ、そう簡単につくれたら世話がないですけど\(^o^)/

  8. 新米騎空士 より:

    でぇじょうぶだサボっててもなんとかなる( ˘ω˘ )

    メンテなのでサボってても仕方ないよね
    新米です( ˘ω˘ )
    えっ終わった?じゃサボブルで(´・ω・`)

    古戦場編成は生物なんで実際当日になるまでまだ慌てるような時間じゃない

    それよりもキャラ編成への対応力が必要
    前回とか超越フュンフが活躍できると思っていなかった海のリハクがいっぱいいたはず( ˘ω˘ )
    なお火は限定ばっか_(:3 」∠)_
    水着メデューサ?知らない子ですね
    ディスペルゲーになるか不安で夜しか寝られません( ˘ω˘ )zzz

    • もにき より:

      新米騎空士さんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      サボってる(サボってない
      いつもサボっていると言いつつちゃんとやることはやっている・・・
      騙されないぞ!( ゚д゚)

      キャラは何を育成しておけば・・・
      まぁ、居ないものは仕方ないので、居るキャラで何とかするしか\(^o^)/
      とりあえず頑張っておくべきはエッセルの限界超越でしょうか。
      ソーン、ふんふに続いての活躍を期待しています( ꒪ω꒪)人

  9. またたび より:

    来る6月の火古戦場は、どうなるんでしょうね。
    次もヒット数が求められるならブギーマンになるのかな?
    メイン武器は…リミシヴァの悪滅の雷、あると思います!(`・ω・´)
    なぜか完凸していながらも長らく倉庫番をしていた弓に、ついに覚醒の時が!?来るかもしれないw
    そしてラカム銃に未来は…!?

    • もにき より:

      またたびさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      高レベルHELLで奥義軸が要求されるかアビ軸が要求されるかでしょうね。
      基本的には奥義軸が良いんですけど、火属性は奥義軸難しそうなので微妙\(^o^)/

      アビ軸となったら悪滅は結構メイン武器で握られそうだと思います。
      ベネディーアは・・・
      うん( ;∀;)

  10. 匿名 より:

    もにきは何をやってるんだ
    魔星で火アーティファクトが落ちやすいか検証はよ

    • もにき より:

      コメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛
      そんなに魔星の試練周回できない(˘ω˘;三;˘ω˘)
      それよりもコロイラマグナで狙ったほうが効率いいと思います\(^o^)/

タイトルとURLをコピーしました