ヽ(‘∀`)ノおはマッシヴアクス
Contents
近づく土有利古戦場
日一日と土有利古戦場が近づいて来ていますが、準備は進んでいるでしょうか。
自分としてはある程度準備は済んでいるので、とりあえずいつ古戦場が始まっても大丈夫ですが・・・
今回から200HELLが実装されるということなので、不安がないと言えば嘘になります/(^o^)\
古戦場前にあと出来ることはクラッシュ・オブ・ザ・タワーの4凸くらい。
一応準備は進めていますが、ニューワールド・クォーツの入手が限られているので、強化は慎重に進めたいところ。
また、不確定要素としてはグランデフェスでの新規実装キャラ。
ここで一波乱あるのかないのか・・・
あとは今月の最終上限解放キャラのアレーティアの実装がいつになるのか。
流石に古戦場前に実装してくれるとは思うのですが・・・
普段使いの性能にも期待したいところですが、古戦場前の実装になるならば今回の古戦場に刺さる性能になっているかどうかも気になるところです。
UMAシリーズ・・・来る?
で、今回の土有利古戦場。
前回の光有利古戦場で属性が1巡したということで、HELLのボスも新たなものに。
前回までは追撃石のシリーズがボスとして登場していましたが、今回からは
よく分からない/(^o^)\
前回までは追撃石のシリーズ、その前は刻印石のシリーズと既存に実装されている召喚石がHELLのボスになっていましたが、今回のヒトガタは召喚石として未実装のもの。
これが今後召喚石として実装されることはあるのでしょうか。
そして、仮に実装されるとするのならばどういうコンセプトで実装されるのか。
これまで刻印石や追撃石と言ったものが実装されて来ましたが、そうなると頭をかすめるのは
やはりこれか。
2020年の年末に実装されて以来、放置プレイのUMAシリーズ\(^o^)/
ヒトガタはツチノコに続いてUMAシリーズとして実装されるのでしょうか。
ただ、仮にUMAシリーズならば・・・
ツチノコはサプチケ不可石としての実装でした。
昨年は神石がサプチケ不可石では無くなり、サプチケ不可石はここ数年減少傾向で実装されるのは年末に限られています。
今までなら性能としてはサプチケ不可石でもおかしく無さそうな六竜シリーズもサプチケ可石として実装中。
まぁ、そもそもヒトガタが実装されるかも分からないですし、UMAシリーズかどうかも分かりません/(^o^)\
次の風有利古戦場でHELLのボスがツチノコならば確定なのでしょうけれども・・・
風有利古戦場が待たれます(;゚Д゚)
召喚石の今後は・・・
また、前回の光有利古戦場前には六竜シリーズのル・オー召喚石が実装されましたが・・・
土属性は既にガレヲン召喚石は実装されています。
というか、ここ1年くらいは古戦場前には有利属性の六竜シリーズが実装されていましたが・・・
何故か前々回の闇有利古戦場前に実装されなかったフェディエル( ꒪ω꒪)
まだ未実装な六竜シリーズはワムデュスとフェディエルですが、六竜シリーズ初出のウィルナスから水有利古戦場は開催されていないワムデュスはまだしも・・・
フェディエルは実装タイミングを逸した感じ\(^o^)/
フェディエル実装は次の闇有利古戦場まで待たされてしまうのでしょうか。
それとも古戦場関係無しに実装されるのか。
今年は召喚石の新規実装はまだル・オー召喚石のみ。
昨年は季節限定の召喚石を除いて召喚石は4つ実装されていたので、今年もあと2つか3つ召喚石は実装されると思うのですが・・・
今年中に六竜シリーズ揃い踏みになれるのか。
あとは追撃シリーズの最終上限解放が放置プレイを食らっています/(^o^)\
というか、刻印石の最終上限解放以降、長らく召喚石の最終上限解放が来ていません。
追撃石の性能は強力なので最終上限解放にも期待しているのですが、最終上限解放が実装されるのはいつになるのか・・・
そんな感じで召喚石回りの動向も今後どうなっていくのか。
新規召喚石は大体レジェフェスでの実装が殆どなので、次のレジェフェスは今月末。
早ければ今夏の季節限定召喚石が実装されるかもしれません。
おそらく今夏も水着召喚石や浴衣召喚石も実装されるでしょうし、実装されたとすればその性能は高いものになるでしょう。
自分は既にバブさん難民なので・・・
これ以上強い召喚石を取り逃したくないものです( ꒪ω꒪)人
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛
土有利古戦場の直前のグランデフェスは騎空士の方々は
期待してるとは思いますが前回が、えっ!?って感じで
したからね/(^o^)\ 召喚石はどうでしょうね
サブ2枠増えましたがベリアルやバブさん級の追加が
来たら驚きますが期待薄かな(゜_゜)