ヽ(‘A`)ノおはロックカット
Contents
つよバハ救援の近況
先月も張り切ってヒヒイロ脱法にチャレンジしたわけですが・・・
ここ最近のつよバハの速度が半端ではないですね(;゚Д゚)
原因として考えられるのは、新要素としてはヴァイキングやハルモニアの実装?
或いはアニバチケでヒヒイロ掘りの最後のパーツが揃ったとか・・・
いずれにしても平均的な討伐速度が上がっていることに間違いは無さそうです。
自分もハルモニアを2本揃えて少し本腰を入れてヒヒイロを掘ってみようかと思っていたのですが・・・
全く歯が立ちません/(^o^)\
現在の自分のつよバハ救援用の装備編成は
こんな感じ。
3月にハルモニアを2本揃えて装備を一新。
直近でル・オー召喚石が実装されて更に火力は上がりましたが、ヒヒイロを掘りに来るような方たちの火力は半端なく・・・
参戦者が6人くらいまでなら何とか貢献度150万~200万は稼ぎ切れるのですが、最近は
野良でも20人近く参戦者が居るのもザラなので・・・
新鮮なつよバハに入れても、下手すると1ターン目でアビリティをポチっている間に終わってしまったりします\(^o^)/
今までは自分の光レスラーだとつよバハ救援で目標とされるであろう150万貢献度以上を稼ぐには3ターンは欲しかったところなのですが、工夫して2ターンに収められれば或いはもう少し勝負になるようになるか。
もしくは風属性に乗り換えて
アニバチケでお迎えしたコイツに賭けるか。
風属性は風属性で最適編成までは揃っていないので微妙な気はしますが/(^o^)\
2022年3月のヒヒイロチャレンジ
救援の方はこんな感じでしたが、自発の方も相変わらずアルバハHLとつよバハは可能な限り毎日頑張っています。
つよバハの自発は
ある程度デバフを入れられる感じでやっていますが、最近だと速度が凄いので、ある程度貢献度を稼いで救援を出しても
こう(;゚Д゚)
一応、昔のつよバハの救援に誰も来ない時代を知っているのでデバフを入れられるようにはしてありますが・・・
もう要らないのか・・・?
なんて油断をすると誰も来なかったりします\(^o^)/
騙されないぞ(˘ω˘ 三 ˘ω˘)
一方、アルバハHLは
こんな感じ。
まぁ、こっちはあまり速度は関係ないのである程度気楽なものです(^p^)
あとは相変わらずアーカーシャHLの自発はサボっていますが、救援は見つけたら入ってる感じ。
3月は青箱を18個ほど稼いで、成果は・・・
まぁ(^p^)
また、アニバチケで水着コルワをお迎えしたのでグランデHLの救援でも稼げるようになったことになります。
最近はあまり活発で無さそうなグランデHLですが、おそらくアニバチケで水着コルワをお迎えした人はそこそこいると思うので・・・
ちょっとは賑やかになるでしょうか。
先月の成果
そういえば、よわバハ(邂逅、黒銀の翼)とつよバハ(邂逅、黒銀の翼HL)にバハムートシールドが実装されましたが・・・
まだお目にかかってません(;゚Д゚)
つよバハの自発はいつも通りでしたが、実装されて以降半額中はよわバハの救援もしていたものの・・・
成果は無し/(^o^)\
ドロップ率がヒヒイロといい勝負だったりして・・・
まぁ、1つ手に入れれば良いパラディン用の盾なのでずっと自発or救援を続けていればいつかは手に入るのでしょうけれども・・・
それにしても渋い\(^o^)/
そういう理由もあって3月終盤はつよバハの救援に今までよりも通っていました。
(;゚Д゚)あれ?
バハムートシールドを求めてつよバハの救援。
からの、見事な物欲センサー回避での脱法でした(^p^)
ちなみにこれが自分の初めてのつよバハ青箱ドロップになります\(^o^)/
ということで、3月の脱法は1個。
先月はハルモニアを始め、光属性にそれなりのリソースをつぎ込みましたが、まだ手持ちは少し残っています。
今月はもう少しつぎ込んでみようと思っていますが・・・
まずは
こっちか。
先月に最終上限解放された天司石を未だステイしたままです。
自力で重ねられる可能性があるので、8周年のルーレット期間が終わったらと思っていたので・・・
・・・
・・・・
・・・・・
その前に浴衣ナルメアと浴衣シルヴァが新しく実装されたレジェフェスがまだ終わってませんね( ꒪ω꒪)
やるか・・・( ˘ω˘)
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛
https://youtu.be/sy5beThqL9A