ヽ(‘∀`)ノおはライトスタッフ
チケット16枚目
前回、トレジャーが偏ってくれたのでザ・ムーンの第1段階を取得することが出来ましたが、今回でポイント・ベラトール踏破となるので前回同様そのまま上手く偏ってくれればザ・ムーンの第2段階まで行けそうです。
ポイント・ベラトール 緑羽湖7-1

闘虫禍草から金箱

ポイント・ベラトール 緑羽湖7-2


ポイント・ベラトール 緑羽湖7-3



アースシードとヤンググリーンから金箱


フレイムタイラントから金箱


ヘルムワームから金箱

チェックポイントから

ハズレ/(^o^)\
チケット17枚目
ポイント・ベラトール 緑羽湖8-1





ヒッポラーヴァから金箱

ポイント・ベラトール 緑羽湖8-2


ポイント・ベラトール 緑羽湖8-3
8-3に入ったら

初めてクリア条件なしというものに遭遇。

チェックポイントの宝箱も貰いましたが、TPも余っているのでいつも通りそのまま全部のマスを開けていきます。

フレイムタイラントから金箱


どちらからも金箱

チケット18枚目
ポイント・ベラトール セフィラ大平原9-1

六眼蝶から金箱


ロッドとスパイキーから金箱

ポイント・ベラトール セフィラ大平原9-2

禁足のマッドマンから金箱

ポイント・ベラトール セフィラ大平原9-3
狙い通りの

ザ・ムーン来た!
土属性パーティー+エッセルでトレハン9を狙っていきます。

開幕からグラゼロ等で結構削ってしまったのでどのタイミングなのかは分かりませんが特殊行動発動


こちら側にはミスだったので効果はわからずですが、ザ・ムーン側に月光というバフ

なんというエッセルへの挑戦\(^o^)/
ゲージ技でフォボスブラスト


複数ランダム攻撃+1人に氷結のデバフ
フルチェインで40%→8%まで削ったタイミングで特殊行動

ザ・ムーン側に三日月というバフ

効果はイマイチ分かりませんでしたが、説明から察するにザ・ムーン召喚石での召喚効果と同じような攻撃・防御アップとかでしょうか。
ゲージ技で「コフ」

ランダム複数ダメージ+全体に混乱のデバフ
そして

ターンが進んだことにより三日月から半月へ変化。
満月になるのも見たかったですが、ここでザ・ムーン撃破。

そしてポイント・アクイラのときのザ・サンを倒したときと同様

対応する賢者がチラッと出てきて

チェックポイントからの宝箱を貰い、無事ポイント・ベラトール終了となりました。
結果
ポイント・ベラトールを踏破したことにより、難易度ノーマルも3分の2を終え、段々と難易度ハードに近づいてきました。
今回はマグナ装備の取得はなかったものの、通常モブからのオーロラ・ヘイズが多かった感じです。
セフィラ大平原に近づくほど、オーロラ・ヘイズやカオティック・ヘイズがドロップしやすくなったりするとかあるのでしょうか。
また、上手く偏って9-3でザ・ムーンが出てくれたものの微妙にザ・ムーンの第2段階には足らず・・・/(^o^)\
その代わり、9-3のチェックポイントで火精のアストラが手に入ったため

第一目標としているザ・サンの第1段階のトレジャーがたまりました。
という訳でザ・ムーンに続き2つ目となるアーカルムシリーズゲット!

あとは次の火有利古戦場までにどこまで強化できるか分かりませんが、ザ・サンの段階を進めていこうと思います。
まぁ、難易度ハードの状況次第ですが/(^o^)\
これでノーマルを3分の2終え
![]()
ポイントは約8000

トレジャーはこんな感じになりました。(ザ・サンとザ・ムーンの第1段階取得済み)
とりあえず難易度ノーマルのポイント・アクイラ、ポイント・ベラトールは詰まることなく来ることが出来たので、ポイント・ケルサスも何事もなく行けると思います。
難易度ハードまであと3分の1\(^o^)/
今日はこれにてーヾ( ゚д゚)ノ゛



コメント